湯沢日和(ゆざわ びより)

今日もなんだか、いい日和♪
現地から、越後湯沢の温泉宿泊、お土産、食、地酒等の★お得&最新情報をお届け。

キャンドルライブ’09 IN湯沢高原スキー場布場ファミリーゲレンデ

2009-01-18 14:54:24 | Candle Live
越後湯沢の湯沢高原スキー場布場ファミリーゲレンデにてキャンドルライブ’09が開催されました。

JR越後湯沢駅からメイン会場となる布場ファミリーゲレンデまで、キャンドルが続きます。

こちらは途中、温泉通りにある足湯かんなっくり。
(かんなっくりは、方言で つらら のこと)


足湯会場
奥にみえる建物は、お手洗いです。

雁木(がんぎ)といわれる雪国ならではの廊下の屋根のようなものを通ってお手洗いに行くことができます。車椅子での利用もOKです。


湯沢高原スキー場布場ファミリーゲレンデ入口へ。
昨年に引続き、メイン会場となります。入口は夏の湯沢温泉の風物詩ともなっている竹をイメージした光の竹林がみなさまをお迎えしています。

大きな竹の足元には、かぐや姫が出てきそうな光る竹が・・・。




地元(南魚沼市)の蔵元、高千代酒造×キャンドルライブで今年作った越後湯沢限定酒、雪んちゅも会場にお目見え♪


高千代酒造 細谷さん(いつもお世話になってます!)。

寒い冬は、まずこれで体を温めて・・・

お猪口サイズ1杯100円で有料試飲。



新潟県のバルーンアーティスト、バルーンフラワー舞(木ノ下さん)による作品が、3000本のキャンドルで湯沢の恵みを表現する【愛する湯沢】の入口ゲートとして、ご来場のみなさまを迎えています

雪だるまと 女の子と 白いうさぎです。
雪だるまがつけている青いマフラーを女の子が編んでくれたお礼に、雪だるまが女の子にプレゼントを渡すところ・・・だそうです。



ここが、最初の撮影スポットとして、たくさんの皆様が写真をとっていました♪



女の子の衣装も、すべてバルーン。芸の細かさにビックリ♪ 
会場からは『かわいい~』という声がたくさん聞こえてきました。




さて、動画初挑戦です
かなり揺れてますので(笑)酔わない様に?ご注意下さい。
(※現在携帯からは、動画を見ることができません。もうちょっと動画勉強しますね)


キャンドルライブ09 ~愛する湯沢(トリコロールカラーで表現する湯沢の恵み~


愛する湯沢を抜けて、いよいよ、ほわいとらぶへ・・・。


愛の鐘の近くには、写真台があります。
ステキな思い出を残してほしいという願いから今年作りました。


ほわいとらぶ 愛の鐘に向かって長蛇の列です。
銀の卵は、15日のブログでご紹介した あの、卵です(笑)。



ほわいとらぶ

キャンドルをクローバーにおきます。
このクローバーは愛と感謝のクローバー。

みなさまの愛と感謝が集まって大きな光になります。

さて、今回のほわいとらぶ。
浪漫飛行(リフト運行)にご乗車の際についてくるピンクのリボンを愛の鐘に結ぶと幸せになるという伝説が・・・。




たくさんのみなさまの想いが愛の鐘に結ばれました。


~ あとで、他のメンバーに聞いたのですが昨日のイベントで指輪を渡しプロポーズを成功させたカップルがいたとか・・・~。その場に、立ち会いたかった ~。 


本当におめでとうございますっ!!!

そして、人生のそんな大切な場所に、キャンドルライブを選んでくださって本当にありがとうございます。心からお祝いと、お礼申し上げます。




ほわいとらぶ 後ろからほわいとらぶを撮ってみました。


大切な人と乗ると、幸せになるという浪漫飛行に 乗ってみました♪
上空からキャンドルライブと、かみまくっているなぐーの語りをお楽しみください。


キャンドルライブ09 ~浪漫飛行(リフト上空)より無数のキャンドルを眺めて~

最初の一分ほどは、ほとんど真っ黒で写っていません。
(暗闇で、なぐーがぶつぶつしゃべっている感じ・・・笑)



キャンドルライブ09 湯沢雪中花火

雪中花火


21時・・・イベントも無事終了し、お片づけ・・・。


その後、22時30分過ぎ。
雪んちゅが集まってきました。

何をしているかというと、愛の鐘に結んだ皆の願いがたくさんこめられたリボンを成就させるために、天高くとどけるために。



愛の鐘に結んだリボンをハートの形にして。



ほわいとらぶ担当が、着火します。



雪んちゅが見守るなか、たくさんのみなさんの想いをのせたピンクのリボンが、空に向かっていきました。

想い・・・届け




なぐー、今日のひとこと。


取り急ぎ、昨日の様子をアップします。
これから、イベントの後片付けに行ってきま~す



初めて動画を載せてみましたので、よかったらご覧下さい♪
まったくもって編集をせずそのまま載せています。
お見苦しい点・聞き苦しい点などあるかと思います。ご了承下さいませ。


あっ・・・お礼が遅くなりました。

キャンドルライブのご紹介をブログでしていただきました。
まゆちゃん、ありがとうございました!
愛浴家山崎まゆみ公式HP


湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさま (iwana)
2009-01-18 19:45:04
行きたかったけどこの日はナイター当番で
岩原スキー場にいました。
ナイター終了後、蕎麦屋へ直行・・・

最近は手打ち蕎麦が口コミで評判を呼んでいます。
うれしい~
返信する
ありがとうございました (ナミちゃん)
2009-01-18 20:44:38
なぐーちゃん、早速のブログアップ、ありがとうございます。

天気に、ありがとうございます。

イベントに、来てくれた皆さん、ありがとうございます。

一緒に、キャンドルを灯してくれたボランティアの皆さん、ありがとうございます。

スノーリゾートサービス、カメヤマロウソク他の関係者の皆さん、ありがとうございます。

協賛金を、頂いた企業の皆さん、ありがとうございます。

春から、企画と準備をしてきた、キャンドルライブ実行委員会の皆さん、ありがとうございます。

昨日は本当に、ありがとうございました。

まだ、片付け作業があります。もう少し頑張りましょう。


P.S
あれ~、今日のナミちゃんが・・・
返信する
Unknown (雪待人)
2009-01-18 21:05:43
昨日は職場の冬レクで、もう少し少人数でしたらもっといれたんですけどお会い出来なくて残念でした...でもよしさんとは偶然お会い出来、そしてなぐーさんとも、凄~くニアミスしてるようです!!動画に写ってます(笑)愛する湯沢の動画に...

仲間内で去年も来た人もいて、去年より人も多いし規模も大きくなっているという声が上がり、初めて来た人はすごーいととっても喜んでくれましたよ^^僕も感動しました。あの光といい雰囲気全てが。

ありがとうございました。そしておつかれさまでした。また後ほどトラックバックさせてもらいますね。
返信する
きゃ~(><) (なぐー)
2009-01-18 22:22:18
iwanaさん

手打ち蕎麦が好評とのことで、よかったですね。
やっぱり喜んでもらえるのは嬉しいですよね。



ナミちゃん(キャンドルライブイベント委員長)

お疲れ様でした。そして、本当に本当にたくさんの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後、片付けがもう少し続きますね。頑張りましょう♪

今日のナミちゃん(キャンドルライブのブログでおなじみのナミちゃんのドアップ写真)写真は・・・うなされそうだったので止めました(笑)。

あっ・・・、冗談です。キャンドルライブブログ担当の“次男”さんに引き継いでおきます(爆)。

●キャンドルライブブログ
http://blog.goo.ne.jp/candlelive08/



雪待人さん

早速のコメント&トラックバックありがとうございます。私も早速トラックバックさせていただきました(笑)。
それにしても、ニアミス(動画に写っていたなんて!・・・あっ問題ないですか? 笑)驚きました。

雪待人さんのような湯沢ファンの方にイベントにも参加していただき、本当に嬉しいです。

これからも湯沢をよろしくお願いいたします。
(金曜日も石打でしたっけ?本当にありがとうございますっ)
返信する
はじめまして☆ (ranami1219)
2009-01-19 15:11:06
キャンドルライブとてもキレイでした♪
湯沢で働いていたことがあるのけどこの
イベントは、初めて参加しました☆また
他のイベントも参加したいで~す★
湯沢に行くとなんかワクワクします(^^)
コメントありがとうございました!!
返信する
晴れてよかったですね (文々)
2009-01-19 22:00:58
先日「雪が降っても開催されるの?」と聞いたものです。

当日は雪も降らず、風も弱かったので友人3人と楽しむことができました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (なぐー)
2009-01-22 20:29:10
ranami1219さん♪

こんにちは!コメント&トラバありがとうございました。
湯沢で働いていらっしゃったんですね。湯沢を離れた後も、遊びに来て頂けるというのは、とてもありがたいことです。

今後とも、よろしくお願いいたします



文々さん♪

こんにちは!

キャンドルライブお楽しみいただけたようでよかったです。また、湯沢に遊びに来てくださいね


返信する

コメントを投稿