今月末(10月31日~11月1日)にイベント『ボードウォーク祭り』が行われる、
苗場のインデペンデンスボードウォークに行ってきました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/c91a61aeb823c5868a23af5c95123969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/195e24821b9084b583dc1c03d91929d5.jpg)
車椅子でも行くことができる、優しさの小道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/cc08eb41f32c5aec763acc6d5aa605e5.jpg)
暖かで柔らかな陽射し。気温は15度ほど。
本日のイメージ(笑)は、
高原のペンションに泊まり、早朝に近くをお散歩するマダム
(笑)。
お泊りもしてませんし、早朝でもありませんが、
『ちょっぴり早起きして、森林の空気を吸った後に、おいしい水&地元野菜のしぼりたてジュース
を、木のテラスで頂いたらどんなに素敵だろう
。』
と、ふと感じたので、そんなイメージで歩いてみました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/ffa4cb9cf9e2e504e207c82cc3c5b98c.jpg)
しらかば を 大胆な構図で パチリッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/86a38f353c86196d41f19b07e9223164.jpg)
色付き始めたもみじ。
ところどころに、季節の移り変わりを感じます
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/c06280533d90176f087148585279a928.jpg)
あっ・・・見覚えのある文字を発見。
08年、イベントのときに書いた『湯沢日和』のボード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/3e45f4b40b02f1b4b2af6259869caf2e.jpg)
春~は、テーブルとして道行く人の癒しスペースになっていたこのボードですが、秋になり木道の一部になっていました。
『湯沢日和』のボードは優しさの道
として生まれ変わりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/73fde9cbd8e55716340298d55c6f5bb2.jpg)
二度の輝きをありがとうございます
。
この秋は、優しい気持ち
になれる苗場に行って見ませんか?
●苗場インデペンデンスボードウォーク 地図
【苗場エリアでのイベント】※湯沢イベントカレンダー
●苗場紅葉まつり 10月24日(土)・25日(日)10時~16時
●たしろ高原秋祭り 10月24日(土)・25日(日)10時~15時
●10月31日~11月1日 『ボードウォーク祭り』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
湯沢の宿を人気順に表示♪ 【じゃらんnet】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
なぐー、今日のひとこと。
気軽なお散歩ウエアで出掛けた私ですが、本格的なノルディックポールを持って歩いている人も多く見かけました。
苗場の旅館組合の皆様の活動 や 大源太での湯沢アウトドアセンターの皆様の活動がだいぶ浸透してきたんだな~と思いました。
気温は低いので、寒くない服装でおでかけください。
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
苗場のインデペンデンスボードウォークに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/c91a61aeb823c5868a23af5c95123969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/195e24821b9084b583dc1c03d91929d5.jpg)
車椅子でも行くことができる、優しさの小道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/cc08eb41f32c5aec763acc6d5aa605e5.jpg)
暖かで柔らかな陽射し。気温は15度ほど。
本日のイメージ(笑)は、
高原のペンションに泊まり、早朝に近くをお散歩するマダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
お泊りもしてませんし、早朝でもありませんが、
『ちょっぴり早起きして、森林の空気を吸った後に、おいしい水&地元野菜のしぼりたてジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
と、ふと感じたので、そんなイメージで歩いてみました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/ffa4cb9cf9e2e504e207c82cc3c5b98c.jpg)
しらかば を 大胆な構図で パチリッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/86a38f353c86196d41f19b07e9223164.jpg)
色付き始めたもみじ。
ところどころに、季節の移り変わりを感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/c06280533d90176f087148585279a928.jpg)
あっ・・・見覚えのある文字を発見。
08年、イベントのときに書いた『湯沢日和』のボード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/3e45f4b40b02f1b4b2af6259869caf2e.jpg)
春~は、テーブルとして道行く人の癒しスペースになっていたこのボードですが、秋になり木道の一部になっていました。
『湯沢日和』のボードは優しさの道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/73fde9cbd8e55716340298d55c6f5bb2.jpg)
二度の輝きをありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
この秋は、優しい気持ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
●苗場インデペンデンスボードウォーク 地図
【苗場エリアでのイベント】※湯沢イベントカレンダー
●苗場紅葉まつり 10月24日(土)・25日(日)10時~16時
●たしろ高原秋祭り 10月24日(土)・25日(日)10時~15時
●10月31日~11月1日 『ボードウォーク祭り』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
気軽なお散歩ウエアで出掛けた私ですが、本格的なノルディックポールを持って歩いている人も多く見かけました。
苗場の旅館組合の皆様の活動 や 大源太での湯沢アウトドアセンターの皆様の活動がだいぶ浸透してきたんだな~と思いました。
気温は低いので、寒くない服装でおでかけください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ブログランキングに参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます