より、駅に近くなりました!東口駅前に移転オープン、そば処『中野屋』 で、オープンしたての中野屋の情報をお伝えしましたが、メニューや料金をお伝えできず、失礼いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/d3db841a4eaa99a2e3f2fb548dfce8c1.jpg)
その後すぐにまた食べに行ったのですが、湯沢日和にUPし忘れてしまいましたので、若干食べてからの日にちは空いておりますが、再度中野屋情報をお伝えしたいと思います。
越後湯沢駅(東口)駅前っ!
テーブル・座敷・囲炉裏・・・店内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/e86b084847a91cde7e7d416128bc1ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/20279a74eee88f297bd16923d9a26df4.jpg)
■お品書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/1f40129e88c7c27fb2f4d591c1d95bb0.jpg)
■天ざる蕎麦(1300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/c56f60e2e9125897341a4ed268ff26b6.jpg)
■なめこおろし蕎麦(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/516b730173306431e20c5e9b3dcf5f82.jpg)
まずは、なめことおろしでさっぱりと。
その後お好みで、テーブル上にある壺から、揚玉をさっと一振り。 サクサクっ。美味し~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/f0f89ceea421b14453f0245c4a2acabf.jpg)
たっぷり食べた後なのに、レジ脇のそば饅頭が気になる・・・。
ご近所、萬亀とのコラボ商品らしく、萬亀の割引券(5%)も置いてありました♪ 萬亀の和菓子もおいしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/5fb82a8de29582d155b62da9fc589f0b.jpg)
中野屋HPもリニューアルされ、大変見やすくなっておりますので、ぜひご覧ください。
■そば処 中野屋
■所在地:湯沢本店 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-1-5
■電話 :025-784-3720
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:毎週木曜日
なぐー。今日のひとこと
忘年会のシーズンに突入しました。 飲み過ぎで食欲が・・・。そんな方にも中野屋の蕎麦
はお勧めですね。
湯沢の宿を人気順に表示♪ じゃらんnetへ
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
私のもうひとつのブログはこちら
四季彩 湯沢 ほんとの暮らし伝えるブログ
ホームページはこちら
越後湯沢 Active&Relax
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/d3db841a4eaa99a2e3f2fb548dfce8c1.jpg)
その後すぐにまた食べに行ったのですが、湯沢日和にUPし忘れてしまいましたので、若干食べてからの日にちは空いておりますが、再度中野屋情報をお伝えしたいと思います。
越後湯沢駅(東口)駅前っ!
テーブル・座敷・囲炉裏・・・店内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/e86b084847a91cde7e7d416128bc1ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/20279a74eee88f297bd16923d9a26df4.jpg)
■お品書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/1f40129e88c7c27fb2f4d591c1d95bb0.jpg)
■天ざる蕎麦(1300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/c56f60e2e9125897341a4ed268ff26b6.jpg)
■なめこおろし蕎麦(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/516b730173306431e20c5e9b3dcf5f82.jpg)
まずは、なめことおろしでさっぱりと。
その後お好みで、テーブル上にある壺から、揚玉をさっと一振り。 サクサクっ。美味し~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/f0f89ceea421b14453f0245c4a2acabf.jpg)
たっぷり食べた後なのに、レジ脇のそば饅頭が気になる・・・。
ご近所、萬亀とのコラボ商品らしく、萬亀の割引券(5%)も置いてありました♪ 萬亀の和菓子もおいしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/5fb82a8de29582d155b62da9fc589f0b.jpg)
中野屋HPもリニューアルされ、大変見やすくなっておりますので、ぜひご覧ください。
■そば処 中野屋
■所在地:湯沢本店 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-1-5
■電話 :025-784-3720
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:毎週木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
忘年会のシーズンに突入しました。 飲み過ぎで食欲が・・・。そんな方にも中野屋の蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ブログランキングに参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私のもうひとつのブログはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
ホームページはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます