湯沢日和(ゆざわ びより)

今日もなんだか、いい日和♪
現地から、越後湯沢の温泉宿泊、お土産、食、地酒等の★お得&最新情報をお届け。

『三国街道脇本陣と大名御膳体験ツアー』を体験♪

2006-10-11 21:31:57 | 文学・歴史・絵画
江戸時代、越後と江戸を結ぶ主要道だった『三国街道』。
旧三国街道の面影を残す芝原峠や、伊米神社などを見学しながら、360年ほど前の建物といわれる『旧脇本陣の池田家』で、当時の資料を元に再現された料理を味わう体験ツアーに参加してきました。


●まず始めに、旧芝原峠へ。眺めがよくて、気持ちいい

 
●続いて、荒戸城跡へ・・・

歩いて『八木沢集落』を抜け、伊米(いめ)神社へ。

 
●伊米神社は修復中でしたが、床下のヒカリゴケも見ることが出来ましたよ。
(残念ながら暗すぎたのか、デジカメでの撮影は、出来ませんでした)
神社には、湧き水が流れています。(右の写真は、ヒカリゴケではなく湧き水です。)


●脇本陣、池田家に到着。昭和29年に新潟県文化財に指定された建物です。


●入ってすぐ『囲炉裏』があり、炭火で焼かれた岩魚と『くじら汁』がぐつぐつ。

 
●これが、参勤交代のお殿様が召し上がった(再現)料理。
『お殿様だけは、白米でした。』ということで、ご飯は白いご飯。
当時から湯沢で林檎が食べられたと文献にあったようで、デザートに林檎がついていました。ちょっと驚き


・・・・・・・江戸時代の味?・・・・・・・


●ゆうごう(夕顔)のくじら汁


●平(葛廻し) 煮物 当時のこんにゃくを再現したという高野豆腐・凍み豆腐のようなこんにゃく。当時にならい、砂糖は使っていないとのことですが、野菜の甘みがしっかりでている煮物でした。

・・・・・・・二の膳、ご紹介・・・・・・・
  
●きんぴら(わらび)・ ごま酢和え  

 
●田づくり ・ 鱠(さけ)



食事を頂いた後は、囲炉裏端で館主からお話をうかがうことが出来ました。
また、実際に館内を歩き上段の間、襖の絵、家紋と裏家紋、などの説明をしていただきました。



歴史に触れた、秋の一日でした。

【三国街道脇本陣と大名御膳体験ツアー】
●今後の実施日
10月14日(土)・15日(日)
  21日(土)・22日(日)
  28日(土)・29日(日)
●料金
1名 4500円
★バス代・食事代・見学料・保険・税込

●お問い合わせ
魚沼のムラ事務局 電話025-784-2321
http://www.dpl-jp.com/ikedaya/

【今週末はイベントも沢山★湯沢が楽しい♪
お得な宿泊プランはココをクリック>>>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿