苗場でお仕事・・・気づけば夜ということで、お夜食にラーメンを食べることに♪
前から気になっていた激辛ラーメンの種類が豊富な‘わかきや食堂’へ
。
(入口がちょっとわかりにくいかな?上のHPで確認してみてください♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/76f3409d945f6c7b5ec8332c34947e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/3a0fc25990e748ee7e581d6cee847446.jpg)
人気メニューは、辛さの選べる激辛ラーメン
とのことですが・・・
さすがに、お夜食に激辛はパンチが効きすぎてるかな?と思い、岩のりしょうゆラーメンに
。
ふと、メニューをみると、山菜料理が豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/3a91d948a6e2a8f0ec359697771e031a.jpg)
うどのきんぴら
うどの胡麻和え
うどの佃煮
うどの味噌漬け
うどみそ
うど大好き♪
そのうち、見慣れた花だけど料理としては初めて見る‘あざみのきんぴら’なるものに目がとまる・・・。
あざみって、どんな味がするんだろう?(というより、食べられたのね
)
ということで、きんぴらもオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/ab7ea2fd73a7d5c03defe981eada10f3.jpg)
丸太のテーブルと椅子って珍しい~、座敷もあって便利だな~♪なんて思っているうちに岩のりしょうゆラーメンができました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/ff707c9a43dbdc23f2680ebc9e2b6508.jpg)
あ~っ、シナチクじゃなくて山筍が乗ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
さすが、筍山がある苗場ならでは
。ご当地ラーメンみたいで嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/e95a42fdc2e1e6cdb7b7ab971fa94ec7.jpg)
あざみのきんぴら
しゃくしゃくして、美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/a58d37b97e23866f78129419fcfe3e12.jpg)
うどのきんぴらお土産用(500円)
甘辛く味付けされているので、炊き立ての魚沼こしひかりの中につめておにぎり
が食べたくなりました。 おいし~い。
このひとパックで、ご飯15杯くらい食べられそう♪
(あっ、もちろん一度に・・・ではないですよ 笑
)
なぐー、今日のひとこと。
地元の隠れた人気店。
お店の山菜料理は、おかみさんが山菜採りから調理まですべてするそうなので、
手作りの山菜お惣菜を楽しむことができます。
ラーメン類が中心ですが、店内には魚沼の地酒や、塩沢産コシヒカリ(魚沼産のなかでも人気の高い塩沢産)などが販売されていたので、ココで食べるご飯もきっと美味しいはず
。
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
前から気になっていた激辛ラーメンの種類が豊富な‘わかきや食堂’へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
(入口がちょっとわかりにくいかな?上のHPで確認してみてください♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/76f3409d945f6c7b5ec8332c34947e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/3a0fc25990e748ee7e581d6cee847446.jpg)
人気メニューは、辛さの選べる激辛ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
さすがに、お夜食に激辛はパンチが効きすぎてるかな?と思い、岩のりしょうゆラーメンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
ふと、メニューをみると、山菜料理が豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/3a91d948a6e2a8f0ec359697771e031a.jpg)
うどのきんぴら
うどの胡麻和え
うどの佃煮
うどの味噌漬け
うどみそ
うど大好き♪
そのうち、見慣れた花だけど料理としては初めて見る‘あざみのきんぴら’なるものに目がとまる・・・。
あざみって、どんな味がするんだろう?(というより、食べられたのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ということで、きんぴらもオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/ab7ea2fd73a7d5c03defe981eada10f3.jpg)
丸太のテーブルと椅子って珍しい~、座敷もあって便利だな~♪なんて思っているうちに岩のりしょうゆラーメンができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/ff707c9a43dbdc23f2680ebc9e2b6508.jpg)
あ~っ、シナチクじゃなくて山筍が乗ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
さすが、筍山がある苗場ならでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/e95a42fdc2e1e6cdb7b7ab971fa94ec7.jpg)
あざみのきんぴら
しゃくしゃくして、美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/a58d37b97e23866f78129419fcfe3e12.jpg)
うどのきんぴらお土産用(500円)
甘辛く味付けされているので、炊き立ての魚沼こしひかりの中につめておにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
このひとパックで、ご飯15杯くらい食べられそう♪
(あっ、もちろん一度に・・・ではないですよ 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
地元の隠れた人気店。
お店の山菜料理は、おかみさんが山菜採りから調理まですべてするそうなので、
手作りの山菜お惣菜を楽しむことができます。
ラーメン類が中心ですが、店内には魚沼の地酒や、塩沢産コシヒカリ(魚沼産のなかでも人気の高い塩沢産)などが販売されていたので、ココで食べるご飯もきっと美味しいはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ブログランキングに参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます