この争いは結局 パルコ側が折れた。4月19日 パルコ側は平野秀一社長が退任する人事案をまとめた。社長には牧山浩三取締役兼専務執行役が昇格する。新しい取締役の構成は森トラスト2人 イオン1人、パルコ2人、その他社外取締役が5人とのこと(森トラストの3月末の提案は森が2人 イオンが3人 パルコ1人 その他社外が4人というもの)
また渦中の4月13日 パルコはキャピタルモールズアジア(CMA シンガポール)との業務提携を発表する。他方 アジア事業を加速するイオンからの中国共同事業の提案は無視したかたち。
森トラスト(森章社長)は2010年夏にパルコが日本政策投資銀行と資本業務提携を森トラストに相談なく決めたことに反発、現経営陣の交代を強力に求めていた。
パルコによる日本政策投資銀行との新たな資本提携(発表は2010年8月25日)は2001年以来資本提携関係にある森トラスト(出資比率は2001年に約20% 2003年に24% 2008年に33.2%)が、2010年初めに出資比率を50%弱に改めることを提案したことに対する対抗措置であり、2006年の買収防衛策導入に続きパルコ側の自主独立路線を明確にしたもの。
パルコは新たな資本提携により約150億円を調達(CBの発行による 転換は2011年9月からで全て転換されれば出資比率は18.7%)して内外で出店攻勢をかけ成長戦略に転ずるとした。
森トラストにすれば、裏切られたとの思いが強いとされるが、パルコ側の独立志向はかなりのもので、森トラストと相愛の仲だったとはいえないのではないか。
そこにイオンがパルコのブランド力をねらって第二位の出資者として登場(2011年2月22日に発表 87億円を投資して米投資ファンドと市場内取引から取得)。業務提携(共同運営や海外展開での連携)をパルコに提案(3月17日提案書)。これにパルコが乗らなかったことから、経営陣刷新に森トラストと連携して動き始めたとされる(2011年3月末)。
イオンはフォーラス、ビブレ等を展開しているが、都市部での展開にはパルコのブランド力を欲しいところ。パルコ経営陣はなお抵抗しているものの森ーイオン連合は45%の株式を抑えており、現経営陣が粘れるかは微妙でこの問題の帰趨が注目される。
森トラストが嫌いなら、イオンと組む手があったと思われるが、イオンの求愛もパルコは袖にした(ここが良く分からないところだ。株式取得から間がないとしてイオンの提案を拒否したというのだが、)。3月31日には森トラストがパルコの経営陣刷新を求める株主提案を提出。5月の株主総会に向けて、パルコ側は追い詰められたかに見える。あるいはここから逆転の秘策があるのか。パルコ側の対応が注目される。
パルコの社長の平野さんは1958年生れ。慶応大学の法学部を1981年に卒業してそのままパルコに入社。そのまま2008年に社長にまで上り詰めた。他方、森トラストの森さんはもちろん森一族の御曹司。1936年生まれで1960年に慶応大学経済学部を卒業。安田信託銀行を経て1972年に森ビルに入社。その後1993年に森ビル開発(現森トラスト)社長に就任した。他方、イオンをひきいる岡田元也さんも創業者一族という点は森さんと一緒。1951年生れで早稲田大学商学部卒。アメリカ留学を経て1979年にジャスコに入社。1997年にジャスコの社長に就任している。
このように3人並べると若い平野さんを応援したくなるのだが。
資料
パルコ イオンの提案拒否 sankei-biz 2011年4月1日
イオンと森トラストが共同歩調 Reuters 2011年3月30日
サード・アベニュー・マネジメント 関東財務局長宛て 大量売買報告書 2011年2月25日届け出(2月18日届け出義務発生)
originally appeared in April 4, 2011
Written by Hiroshi Fukumitsu. You may not copy, reproduce or post without obtaining the prior consent of the author.
はじめに
財務管理論 現代の金融システム 財務管理論リンク
ビジネスモデル 企業戦略論 東アジア論
最新の画像もっと見る
最近の「Economics」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事