Entrance for Studies in Finance

財務管理論期末試験

財務管理期末試験

学年 クラス 氏名(         )
以下の問いにこたえなさい。周りの人に相談したり答案を見せたりしてはいけません。自分の頭で考えること。携帯をいじってもいけません。
1) 株主の立場から高いROEが好ましい理由を2つ述べなさい(1つでは不合格 ゼロ評価です)。
  1)-1
  1)-2
  1)-3

2) 経営者の立場から利益の社外への流出を避けて内部留保retained profitに努める理由を3つ述べなさい(1つでは不合格 ゼロ評価です)。
  2)-1
  2)-2
  2)-3

3) 創業して間もない中小企業が外部からの資金調達が困難である理由を2つ以上述べなさい(1つでは不合格 ゼロ評価です)。
  3)-1
  3)-2
  3)-3

4) 債務についての利子率と、自己資本に期待される収益率とではどちらが大きいかを述べて、その理由を説明しなさい。
  4)-1   収益率は利子率より(     )
  4)-2   なぜなら(                                        )

5) 企業は株式の発行を避けようとします。その理由を2つ述べなさい。
  5)-1
  5)-2

6) 他方で企業が積極的に株式を発行するのはどのような時かを説明しなさい。
  6)-1
  6)-2
 
7) 企業が債務を好むと思われる理由を3つ指摘しなさい(3つ以上上げていなければゼロ評価とします)。
  7)-1
  7)-2
  7)-3

8) 協調融資枠commitment lineが市場型間接金融と呼ばれる理由を説明しなさい。


9) 企業資金の内製・外製について。企業の内製の以下の手法について説明しなさい。
  9)-1 CCCの短縮化
  9)-2 CMSの導入
  9)-3 証券化
 
10)近年 日本の企業の借入が長期間低迷した理由を3つあげなさい。
  10)-1
  10)-2
  10)-3

11.企業の合併による費用節約効果について説明した以下の文章を(  )内に語群Bから適切な言葉を選んで完成しなさい。

(     )あるいは非効率な生産設備の廃棄。効率的設備への生産の集中。固定費の削減と生産の効率化。 (     )の共同調達 調達量が大きくなることで調達先への価格(      )が強まること(同じことが、資金の調達や商品の供給についてもいえる)。製品の共同(     )による輸送コストの圧縮。技術、商品、営業で(      )が働き、たとえば提供サービスの範囲、営業エリアが広がり競争力が高まること。など。

 語群B  従業員 原材料 再生力 交渉力 弾力性 企画 配送  過剰 過少 補完性 粘着力

12.企業がある事業を参入するときに既存企業の買収に参入するのは、既存企業がすでに先行して事業展開していることで有利性(参入障壁barriers to entry)をもっているからです。それを示す以下の3つの言葉を説明しなさい。

1) sunk cost(埋没費用) とは

2) swiching cost(転換費用)とは 

3) learning curve(学習曲線)とは

13.以下の文章の3つのかっこの中に同じ言葉を入れて完成しなさい。

 近年注目される証券化は、かつて市場からの資金調達が困難になった企業が行った既存資産の証券化ではなく、これから行う(    )の証券化です。こうした(    )の証券化の考え方は、民間のお金や知恵を公共(    )に生かそうとするPFIでも使われています。

財務管理論 前期 財務管理論 後期

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Financial Management」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事