基本、単独行動が好きだけど
方向音痴&どんくさいので
一人で知らない所へ行くのは
緊張します。
日頃車での移動ばかりで
慣れない電車やバスに乗るのは恐怖です。
今日から入院したので
今日仕事を終えて娘宅に向かい
一泊するつもりで
おりましたが
今日はあちらのお義母さんが
孫たちの下校を待って実家の方へ連れて行き
婿さんが仕事帰りに孫たちを迎えに行く、
という手はずなので
お母さん(私)は18日に来てくれたら助かる
と言われ
明日行くことになりました。
娘はゆっくり家を出て
午後孫たちの下校時間に合わせて
娘宅に来てくれればいいと
言いましたが
できれば術前に一目顔を見たいじゃ
ないですか、母親としては。
その病院まで行くのに不安で不安で(笑)
だって知らない場所の行ったことがない
病院ですもの。
新幹線を降りて市電に乗り
つい先日オープンした大型バスターミナルから
病院へ向かうまでを
娘たちが詳しく写真付きで教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/61c9f5588c83ddf4459d6060e09613ed.jpg)
写真はまだまだあります(笑)
時刻表や病院の写真も(笑)
個人病院では入院が1週間程度のことでしたが
大きな病院は手術後1泊で退院らしいです。
連休に孫たちを預かることとなりました。
分からない時には
どなたか見た目信用できそうな人に
聞けばいいですよね。
喋れる口を持ってますから(笑)
ちゃんとたどり着けますように👏