今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。
メルカリデビューしました。
会員登録はいつもドキドキします。

元のお値段にひかれて
色はオレンジと言うより
レンガ色
上の写真が実際の色ですね。

斜めがけのポシェットもついていましたが
ポシェットが普通のバッグ位の大きさ。
小柄な私にバッグは
少し大きいかなと思われます。
サイズを尋ねればよかったですね。

背の高い下の娘にあげましょうか、
いると言えばですが。
もうひとつは

こちらは
発送の通知が来てから
5日もかかり
初心者🔰だったので心配致しました。
ヤフオフより簡単かな。
でも あまり覗かないようにしようが
感想です。
薄っぺらの喪服姿で
二日間うろうろしたのが
いけなかったのでしょうかね、
少し風邪気味です。
寒気と胃腸の不調、
倦怠感もあります。ヤバいヤバい😞💦
一泊で東京出張していた夫が
元気の出るもの、買って来てくれました。

千疋屋の保冷袋(有料)が
沢山たまりました。

次に来られる時は
袋お持ち下さい。と言われるそうですが
持って行かれませんよね、
仕事で上京するわけなんで。
こんなたびたび
土産買って来る旦那いないぞ
と夫が言うので
「はいはい、仰る通り、私には
過ぎた旦那さんでごさいます」
と言っておきました。

大好きな雷おこし♥
かっこいい缶です。
開封しちゃうと賞味期限が
短くなりそうなので
まだ開けていません。
まずはケーキから頂きます。
風邪が治りそう(笑)
水曜日、7時から開催。
急なことで私は通夜から喪服のまま
直行しました。5分遅刻。

乾杯の音頭は一応年上の私が。
お腹ぺこぺこで写すの忘れていました。
どこも早くから忘年会の予約入れてあり
お座敷も空いておらず
テーブル席での私たちの忘年会でした。
愚痴は限りなく 尽きることなく
泉のように湧いてくる(笑)
「愚痴会」という趣旨も企画も成功です。
吐き出して吐き出して
すっきりした気持ちで
来年もまた頑張っていけるかな
↑
これは不安大いにあり。
翌日は 少し寒さも和らいだ冬晴れでした。
相方さんにシフトを替わってもらい
葬儀に参列しました。
棺の中の叔母の顔は
祖母(叔母の母親)にそっくり。
私もこうなった時
母に似ているのかなぁと思いながら
手を合わせました。
おばちゃん、色々ありがとう。
あちらで父と母に会えたなら
私も弟も元気でいること伝えてください
と心の中でお願いして
お別れしました。
昨日、
あんこを前に住んでいた地へ
トリミングに連れて行き
叔母の死を知りました。
たまたま、この日に行ってです。
認知症が進んで子供達(いとこ)が
色々苦労していることは
知っていたんですが
葬儀を知らせる看板を見て
びっくりしました。
すぐに別の叔母に電話して
あちらも私が知ったことに驚き
たまたま用事があって
そちらに行ったことを話しました。
前日の夜遅くに急にだったらしく
まだバタバタしている所でした。
私の結婚の仲人をしてくれた叔母です。
夫にもすぐ連絡して
お通夜に行きました。
父の二人目の妹、
兄弟の中で一番美人の叔母でした。

頼んでいた例の(笑)美容液来ました。
肌に合わないということは
なさそうでまずは安心です。
すぐに肌に吸収される感じ。
使い心地は悪くありません。
えみりちゃんみたいな美肌なれるか❓❗
年齢が全く違いますから(笑)
多くは望みませんが
少しでも何らかの
良い効果があれば御の字です。
ブロ友さんのブログにお邪魔して
驚き~~✨✨
我が家にもあるんです。

柄のとれた(ない)行(雪)平鍋。
ブロ友さんとおんなじで
今は亡き母が使っていた
言わば形見のようなもの。
引き継いだ時は
ちゃんと柄はあったのですが
使っているうちに
ぐらぐらしてとれてしまいました。
柄がないからと捨てられません。
煮魚料理の多い我が家は
この鍋をいつも使います。
つ
二人分の魚を煮るのに
ちょうどいい大きさで重宝しています。
若干不自由ですけどね(笑)
きっとこんなの使っているの、私だけ
と思っていたので
とても嬉しく、安心し、苦笑しました。
これからも大事にしよう😃
Cさん、私も粟おこし大好きです。