今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

気が塞ぐ

2018-01-10 | 暮らし

2.3日前から気が塞いでいます。

何故でしょうかね。

寒いからでしょうかね。

お日様が見えないからでしょうかね。

今日は定休日です。

10年を迎える私の愛車、

最近エンジン音が

カラカラ言います。

オイル交換の時期だったので

点検もお願いしました。

足がないので

今日は何処へも行けませんね。

気分も気分だし

どっぷりぐうたらしようと思います。

青空が見えたと思ったら

5分も経たない内に

こんな空です。

全国的に冬の嵐のようですね。

時々台風のような突風が

吹き抜けて行きます。

部屋の中に居ても

どんどん気温が下がっているのが

感じられます。

寒い🌁⛄🌁

 

 


買って来たけど

2018-01-08 | 暮らし

やっと新しいの買いました(笑)

早送り⏩も戻しも停止も

出来なくなって不自由してました。

最後に残っていた録画

先日放送のを観て終了です。

新しいのを夫が取り付けていますが

どっかが間違っているのか

初期設定画面が出ません。

かれこれ一時間。

私が横から色々口だすので

「しばらく黙ってろ!」と怒られて

しまいました。

電気屋さんに聞いてみたら?

と思うのですが 

イライラしてるみたいなので

黙ってたほうが賢明ですね。

(笑)

 休日が重なって

1日一緒に居ると

ろくなことありません。

  


素敵な女性(ひと)

2018-01-07 | 暮らし

正月に帰省した娘達が

買い物に出て

○○ちゃんのお母さんを見掛けた

との報告があり

正月明けに連絡してみようと

思っていました。

○○ちゃんとは

上の娘の同級生。

ママ友以上の友人です。

夫婦同士みんな同い年だったので

娘らが学生の時は

よく集まったものでした。

彼女のご主人が

酔って自宅の2階から落ち

急死された時は

本当に驚き悲しい想いをしました。

聞けばもう10年が経ったそうです。

ご主人の両親を抱えて

3人目の子供さんは

私立の大学に入学したばかり、

彼女の苦労が始まりました。

美人で控えめで楚々として

いつ会っても穏やかで

優しい母親、貞淑な妻が彼女の印象。

何か欠点はあるのかしらと

思えるような女性です。

LINEをすると二人とも明日が休み

じゃあ明日会おうと決まり

お昼御飯を食べる事になりました。

久しぶりにあったけれど

やっぱり美人は年取っても美人。

相変わらずきれいにしてるね、

が第一声になりました。

お互いの近況を話して

子供らの、孫らの話と、

語ることは尽きません。

少し会わない間に

舅さんは亡くなり

今は姑さんと二人暮らしなんだそうで。

でも姑さんもまだまだお元気で

家事全般をやってくれるから

フルタイムの仕事を頑張っていられる

と話してくれました。

子育ての頃の必死感は消えて

今は表情に余裕も見え

彼女の苦労した時間も

もう落ち着いたのだなと察しました。

娘の同級生である長女さんと

旅行するのが目下の楽しみだそうです。

良かった良かったと思いました。

話に夢中で(笑)

食べ掛けのきたない写真ですが

記録として。

デザート🍰は完食の後、

写し忘れに気づきました。

 

 

 

 

 


空気になった。

2018-01-06 | 暮らし

結婚した時は義理の関係でも

兄や姉が出来て

嬉しかったんですよ、本当に。

特に義姉のことは大好きで

縁あってここに嫁げて

よかったと思ったほどでした。

嫁同士、年も近くて

親にも話せないことを

聞いてもらっていました。

なのに、未来はわからないものです。

そんな義姉から離れたい一心で

引っ越しをして

これで済むかと思っていましたが

絶縁にまで至ってしまいました。

1つ2つの原因ではなく

いろんな事が起こって重なって

結果、こうなりました。

離れてみて

見たくないものを見ずにすむこと

聞きたくないものを聞かずにすむことが

こんなにも

自分を解放してくれるものだと

新鮮な気持ちで思い知りました。

昨夜、受付に居る義兄が

遠目に見えたので

下を向き目が合わないようにしました。

義兄に対しては

そこまで強い感情はないのですが

片方だけと縁を切る訳には

いきませんから。

頭を下げることもしませんでした。

今更挨拶をされたって

義兄も困るでしょう。

夫と一言二言話していました。

夫は気を遣ったでしょうね。

悪いなぁと思いますが仕方ないです。

夫も一時期義兄と確執があり

毎日のように

悪口を聞かされました。

元々が仲良し兄弟ではないので

そこは救われています。

それぞれ家庭をもてば

兄弟も近場に住まない方が

きっとうまくいくと思います。

義姉は親族席の最前列に座っているのが

ちらっと視界に入ったので

逆方向を見つめて

一時間空気になりました(笑)

床についてから

今までの色んな事が

ぐるぐる頭の中を回りました。

夢に現れないでくれと祈りつつ

眠りにつきました。

告別式の今日は

私は1日仕事だったので

参列するつもりはなかったのですが

夫は行くものだと思っていましたのに

行きませんでした。

夫側の仲人だったおばさんです。

私にも夫にも

バチが当たるやもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


憂鬱

2018-01-05 | 暮らし

昨年暮れ、買い物先で

義姉の車を発見。

今買い物をしている事が分かった以上

入店したくはありません。

車の中で待機しました。

姿は見たくないので

車が出て行く所を確認できる場所で。

待つこと20分、

「この町に来んな」と暴言吐き吐き

車が動くのを見届けて

入店しました。

松居一代さんが

元だんなさんに"大嫌いですっ!"って

言ってましたね。

まさにあんな気持ち。

 

夫方のおばさんが亡くなったので

今夜はお通夜です。

姿を目にしなければいけません。

朝訃報を聞き

今日はずっと憂鬱でありました。

縁を切ってもらって丸4年。

場を同じにするのは初めてです。

私は居ないものとして下さいと

お願いしたので

空気のように

存在を無くしておけばいいだけなんですが。

ちょっとの時間

自分の感情を消しましょう。

 

カテゴリー上位のブロガーさんが

違うカテゴリーに行かれたようで

私が一位になっていました。

繰り上がりですが

一位は苦手です。