![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/15171c5bf4e86f0c6a6b7a99211eeb0d.jpg)
私の中で一番好きな市販のプリンはマーロウプリン。
固めプリン、焼プリン派にぽすすめな計量に便利なメモリ付きのビーカ入り。
マーロウ定番のビーカーは返却すると150円返金してくれます。
したことないけど以前、まだ200円返金の頃友人ブロガーが大量に返却していたのを読んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/6864a8b5a3da609effd0398002819eff.jpg)
2021年限定キティちゃんプリン
お家でプリンのレシピを眺めているキティちゃん。
「プリンといえばマーロウ!」と、これまでマーロウと一緒に過ごしてきた思い出を振り返っているのだそうです。
今年もカップの縁をキティちゃんとお揃いの赤色で彩り、裏側には2021年の年号とキティちゃんのリボンレリーフを入れた表裏すべての面からキティちゃんの世界を楽しめる陶器製。
中身はマーロウの定番人気商品、カスタードプリン。
「プリンといえばマーロウ!」と、これまでマーロウと一緒に過ごしてきた思い出を振り返っているのだそうです。
今年もカップの縁をキティちゃんとお揃いの赤色で彩り、裏側には2021年の年号とキティちゃんのリボンレリーフを入れた表裏すべての面からキティちゃんの世界を楽しめる陶器製。
中身はマーロウの定番人気商品、カスタードプリン。
いろんな味があり今の季節は🍓もあるけど、定番が一番好き💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/b1547eb7eaa290c23b8cdf135558a576.jpg)
2021年限定キティちゃんプリン 第1弾 972円(税込)
材料は牛乳・卵・砂糖・バニラビーンズのみですので、小さなお子様にも安心。
材料は牛乳・卵・砂糖・バニラビーンズのみですので、小さなお子様にも安心。
■販売個数
全店5,000個限定(無くなり次第終了)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/15171c5bf4e86f0c6a6b7a99211eeb0d.jpg)
全店5,000個限定(無くなり次第終了)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/15171c5bf4e86f0c6a6b7a99211eeb0d.jpg)
お皿に開けてみたい気もするけど、崩れちゃいやなので、いつもそのまま食べてます。
キティちゃん器カップ付きほぼ千円。
陶器入りだから定番と比べると300円くらいお高いし、陶器はもちろん返却不可です。
基本のシンプルなフレーバーが好き💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/80ba7ab36689e6c79c13f21d221bb5bc.jpg)
キティちゃんおイヤー陶器プリンがあると知ってから毎年買うようにしてますが、さすがに何個も購入しないので割ってしまった念もあり、現在、6種類くらいしか残ってません。
湯のみとして使い勝手のいいサイズ。
焼きプリンは私の得意スイーツでもあるので、自分で好みの味で作るのが一番よいよね。
卵を贅沢しても材料費1,000円もあればマーロウに負けないプリンを6個くらい作れる自信あるので今度、過去のキテイちゃんカップを使って手作り焼プリンにチャレンジしてみたいなぁ。
パーティプリンは自分でこのサイズで作ればよいかもと思ってしまいました。