![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/8a4943e88f2ec0263a76dba02dd0a9c8.jpg)
おもろまちは駅からホテルが少し遠いので、あまり泊まらい駅です。
那覇の副都心というだけあって、DFSだけでなくメインプレイスや県立博物館・美術館もある街です。
ナハテラスでもアフタヌーンティーをしようと思いましたが、前日にもアフタヌーンティーをしてしまったし、スイーツは好きとはいえ、たくさん食べたいわけでもない。
ホテルの雰囲気を楽しみたいのでアフタヌーンティーという感じなので、今回はアフタヌーンティーはやめてケーキを食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/43e0aac51d1d056a8c88b61e1b9340aa.jpg?1708735412)
ナハテラスは那覇市内では1,2番のハイクラスホテル。
ラウンジが憧れでラウンジを使えるお部屋に泊まりたいけれど、高すぎてもったいなくて(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/8ec31f711e8be185b9c8b4001bb2444a.jpg?1708735418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/8ec31f711e8be185b9c8b4001bb2444a.jpg?1708735418)
那覇市内もアップダウンのある街で、とくにおもろまちや安里から首里にかけてゆるい丘になっているようです。
こちらのホテルも2階でも5階分くらいの高さを感じる立地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/14a0d23cf675440595c2a9d6157e7e6f.jpg?1708735418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/14a0d23cf675440595c2a9d6157e7e6f.jpg?1708735418)
カフェの名前はザ・テラス
その名前の通り、テラス席もあります。
ホテルの本館の3階とおもろまちの立地が同じ高さなのでしょうか。
テラス席はおもろまちの下の方にあるらしく、その立地をうまく利用した滝のような壁があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/7fa72d2ccc1e821d7bfe698f93d4a30b.jpg?1708735418)
建物内も素敵ですが、季節的にも穏やかでお天気もよいので、やはり、ここはテラス席がよいですね。
ケーキセット1300円~選択したドリンクでお値段が異なります。
ケーキは8種類から選べました。
季節的にイチゴの季節なので、推しはいちごを使ったショートケーキ、ミルフィーユ、サバラン、ババロアなどかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/5a564fc5e7e139a7a290b4487cb09260.jpg?1708735412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/5a564fc5e7e139a7a290b4487cb09260.jpg?1708735412)
ザッハトルテのようなチョコレートケーキが気になりましたが、ここはいちごの季節らしくいちごのミルフィーユ。
おひとり様なので、デートでは食べていけないスイーツの代表をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/721e01a013b497c9ab6703032546f2b0.jpg?1708735415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/721e01a013b497c9ab6703032546f2b0.jpg?1708735415)
カトラリーは名前通り、シルバ=銀で登場。
ハイクラスホテルの品格があります。
パイ生地があまり好みではないので、パイよりクレープのミルフィーユを期待しましたが、ガチパイ生地、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/25f64ab0e5b2d3a3e82653dea2b310f1.jpg?1708735415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/25f64ab0e5b2d3a3e82653dea2b310f1.jpg?1708735415)
滝のような水と音がマイナスイオンを与えてくれて、こおちよいカフェタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/8a4943e88f2ec0263a76dba02dd0a9c8.jpg?1708735419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/49dbaf49551df0025af31f893d7285a3.jpg?1708735419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/42bc58e38fec657d4c6207c3a68a380e.jpg?1708735436)
13時から17時までのアフタヌーンティー
アフタヌーンティー 税込4,000円
サービス料10パーセント別なので4,400円
ゆっくり時間があればアヌタヌーンティーにしたいですが、この日は巨人×サムソンの練習試合の日で、そちらも行ってみたいため、ティータイムにしました。
エントランスからすぐにあるカフェレストランが会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/8d81b1d5886804216a263d551f713805.jpg?1708735436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/7417e3f5e8c2975ca7c00dafa844de2c.jpg?1708735436)
ホテルの3階から出ておもろまち駅だと徒歩でも10分くらいのものだと思います。
エントランスからすぐにあるカフェレストランが会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/8d81b1d5886804216a263d551f713805.jpg?1708735436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/7417e3f5e8c2975ca7c00dafa844de2c.jpg?1708735436)
ホテルの3階から出ておもろまち駅だと徒歩でも10分くらいのものだと思います。
安里駅までは20分くらいかかる??安里へはゆるい下り坂です。
ザ・ナハテラス
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち2-14-1
Tel:098-864-1111 Fax:098-863-3275
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち2-14-1
Tel:098-864-1111 Fax:098-863-3275
本館1F リビングルームマロード
10:00~21:30(ラストオーダー フード20:00、ケーキ・ドリンク21:00