約三年ぶりの札幌です。
札幌の戸建てを処分するために訪れて以来のこと。
老後を札幌で過ごすことも考えていたので、ずっと貸家にしていた戸建て手離しました。
老後はマウイに住むというのが20代の頃の私の夢でした。
老後がリアル現実に近づいてきて、住めば都で東京で暮らすのが一番なのかと思うこの頃。
見慣れた札幌駅の風景。
私は札幌駅前で働いていた頃は、まだ古い札幌駅でしたが、今の駅になってからも20年以上!
駅前のいくつかのビルは古い札幌駅時代から存在していて、私は働いていたビルはまだありますが、働いていた会社が消えている!
好きだったカフェや西武百貨店があったのも遠い昔のこと。
新しい駅になってからレストランミクニなどおしゃれなお店がいくつかあり、お友達と行ったものです。
大丸には京都のイノダコーヒーもあり、好きな空間でよく行ってました。
センチュリーローヤルの最上階の回転するレストランでデートした思い出や、時計台の前で待ち合せたり、青春が詰まっている街。
夜遅く札幌に到着するので、新札幌に泊まることも考えましたが、札幌駅前に宿泊。
札幌駅からススキノまで地下がつながってから、詳しかったはずの地下道もすっかり変わってしまったので、住んでいた頃からあるグレイスリーホテルに宿泊。地下でつながっているのだけど、結局地上から行きました(笑)
ホテルグレイスリー札幌
JR札幌駅 南口 徒歩1分
〒060-0004
北海道札幌市中央区北四条西4-1
北海道札幌市中央区北四条西4-1
TEL:011-251-3211 FAX:011-241-8238
JRタワーホテル日航に2泊仕様かと思ったけれど。1日目は寝るだけなので宿泊代を抑えることに。
コンパクトにまとまって機能的なお部屋でした。
コンビニへ行ったらやきそば弁当を見つけたので食べちゃいました。
やきそば弁当はスープが美味しいのです。
スープがついてるやきそばが当たり前だった道産子なので、東京のカップ麺やきそばにはスープがついてなくて??です。