
サッポロビールとファミリーマートが1月13日、デザインの一部に誤表記があることを理由に発売中止をするとしていた【開拓使麦酒仕立て】販売して~、販売されないと廃棄されてしまうなんてもったいない!という熱い声が多かったことでを2月2日に発売されました。
ファミマとサッポロビールが共同開発し、古くから用いられていた伝統的な製法の3回煮沸法を採用したビール。
日本人による初のビール工場として開業した「開拓使麦酒醸造所」をデザインした素敵なデザイン。
ファミマとサッポロビールが共同開発し、古くから用いられていた伝統的な製法の3回煮沸法を採用したビール。
日本人による初のビール工場として開業した「開拓使麦酒醸造所」をデザインした素敵なデザイン。

お酒自体めったに飲まない私、仕事帰りは買うのを忘れそうなので昼休みに社員証ぶらさげてファミマでビールを買うというシュールな姿。💦
正しくは「LAGER」とすべきところが誤って「LAGAR」と表記されているのですが、中味の品質や成分・表示等は全く問題ないのに、こんなちっぽけなスペルミスで日の目を見なかったかもしれないビール。

こんなスペル誰も気にせんと思うけど。
こんなんでイチイチ販売しない方がもったいないし、ビール好きさんはどんな味なのか早く飲みたいだろうし、ビールの缶は飲んだあとはリサイクルに回されるだけなのだし販売して正解!
フードロスとかエコじゃないことは、日本はもちろん地球全体で阻止しなくては!
フードロスといえば、毎年売れずに大量廃棄されるらしい恵方巻。
今年はフードロスを防ぐため大量には多くのお店が販売していなかったようで、スーパーとかお弁当屋さんとかお鮨屋さんの恵方巻は早々と乾杯で近所のスーパーは大きなサイズで2千円くらいする2~3人で食べるような海鮮巻きしかなく、それも目の前で売り切れ。
結局、ファミマでGETした恵方巻を食べる
ファミチキさんが店頭で恵方巻売ってたしね。
もちろん、噛り付いたりせずカットして食べます。
噛り付くような風習は北海道人にはありませんし恵方巻なんてもんもなかったな。
そして、『一陽来復の御守』は今日の深夜0時に南南東を向いた壁や柱に貼り付けます。節分が最後の貼り付け可能な日です。

海苔巻きといつか使いたい!とずっと温めていた【海苔巻き箸置き】。
海苔巻きとか最近食べる機会が全然なくてずっと温めていた。😆
海苔巻きとか最近食べる機会が全然なくてずっと温めていた。😆
箸置きは鉄火巻きですね。
次は鉄火巻きを買って並べてみたいな。💖
そして、猫ちゃんの姿が醤油を注ぐことで浮き出る醤油皿。
次は鉄火巻きを買って並べてみたいな。💖

そして、猫ちゃんの姿が醤油を注ぐことで浮き出る醤油皿。
青鬼の箸置きと、ケーキが入っていた器に節分の大豆を入れてます。
枡も持ってるけど👹が可愛い💕
リサイクル、エコ、フードロスしない暮らし大切。

私、節分の煎り大豆大好き。
今日はビールのおつまみを大豆で飲むもありかな。