コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ハッピーバースデー💛東京3大名所を眺めながらお食事を♪@Victor's(ウエステイン東京)

2017-06-25 | 食 フレンチ・欧州料理
スカイツリー、東京タワー、レインボーブリッジ。
東京の代表的なランドマークがすべて見える!絶景レストランでお誕生日祝をしていただきました。

夜景がキレイなのはいうまでもありませんが、昼景もなかなか♡
これはお隣のコンパスローズから撮影したもの。
うっかり景色にみとれているうちにこの日外の写真やお酒は撮り忘れました💦
気が付いたらお天気が荒れて雨になったので曇ってしまったのでした。


そしてスパークリングワインで乾杯したのも撮り忘れました。
我家は私以外はお酒が強いので、お皿に合わせる感じでワインを飲んでましたが、私は途中からペリエで。 
 
ランチなのでハーフコースと思っていたのですが、フルコースで予約済みとのこと。
クラシカルフレンチなんだろうなというのはコースのメニューを見て思ったけど、しっかり重めでした。
個人的には現代風フレンチ派なので、クラシカルな味わいは苦手。
和食は現代風よりクラシカルな方が好きなんですけどね。
 

☆アミューズ
豚肉のリエット、ラタトゥイユ、真ん中はなんだったかな。
 
 
☆前菜 ウフブルイエのエスプーマ 季節のサラダ添え
卵の殻を利用してつくるフランス流のスクランブルエッグのことですが、エスプーマ仕立てになっているので軽く仕上がってるけど
味わいはしっかりスクランブルエッグ。
 

☆オリーブのパンとセサミのバゲット 
 キャロットなど野菜のジャムが添えられていて、新鮮。 
 
 ☆本日のポタージュはアスパラガス 
 

☆サーモンのスチームとホタテのハーブクリームソース
サーモンのボリュームもたっぷり💛

 

☆鶏もも肉 ディアブル風 ナチュラルソースにマスターヂ風味
 油で揚げないヘルシーカツですがそれでもボリューミー。
ポーションがたっぷりしてるので、完食できないほどでした。

☆デザート盛合せ
日本語で「お誕生日おめでとう」がなんだか新鮮。
英語でHappyBirthdayが主流だけど、こちらのホテルはインバウンドが多いから日本語が喜ばれるのかな?
 
 
母のお誕生日をこうして祝ってくれるほど成長したことが嬉しくもあり、ちょっぴり寂しくもあり。
母にとってはいつまでも、舌足らずに魚をいえずカサナと言っていた息子の姿が忘れられません。
 

☆コーヒーと小菓子

デザート、ドリンク、小菓子と同時に運ばれるフレンチはカジュアルなところ以外珍しい気が?一応、ホテルでドレスコードのあるフレンチなんですけどね。
ランチだし美味しかったのでいいですけど。
 
ビクターズ (Victor's) 
03-5423-7777
東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 22F

交通手段
JR山手線・埼京線「恵比寿駅」東口より「恵比寿スカイウォーク」で約7分。
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」下車。JR方面出口より「恵比寿スカイウォーク」で約10分。

営業時間
11:30~14:30
17:30~21:30

定休日 なし
 

食べログ グルメブログランキング ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「花戦さ」は歌舞伎界VS... | トップ | リラ冷えの札幌へ数年ぶりに帰る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 フレンチ・欧州料理」カテゴリの最新記事