![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/3b6e3db4c7eb5de3560701b78f234996.jpg)
高知わらび餅です。
テレビで紹介されて人気なのだそうです。
口の中に入れるととろけるわらび餅とのこと。
わらび粉で作ったしっかりしたタイプが好きな私的には、口の中で溶ける感覚はちょっと苦手。
海藻問屋さんが作ったわらびわらび餅とのことで、たまに売り歩いたそうで巡り合えない人が「幻のわらび餅」と名付けたそうです。
究極の口どけと言われ、冷蔵庫に入れても固くならないわらび餅。
わらび粉100%使用なのだそうで、なのにとろけるような食感がウリのようです。
が逆に私はこの食感が苦手でした。
わらび粉を見つけれたら自分で作る大好きな和菓子ジャンルなので、冷蔵庫に入れて時間がたっても固くならない技術はすごいと思います。
わらび餅の美味しくいただける時間は短いまさに生もの。
わらび餅はやっぱり黒蜜をかけていただきたいので、わらび餅というよりどちらかというとゼリー的くくりかな。
幻の!というネーミングが期待を誘い過ぎたかもしれません。
もち蔵家 本店
TEL・予約
088-855-5704
住所
高知県高知市種崎118-2
営業時間
10:00~14:00(売切次第終了)
定休日 火曜日・水曜日・木曜日