しまむら創業65周年ということで先週からスタートしている、「しまむら65周年創業祭セール」。
先週は650円のサンダルを買いました。
が、「あ、しまむら履いてる。」バレるのも嫌なのでどれを買ったのかは秘密(笑)
今週、65周年創業祭セールでGETしたのは
「巾着バッグ&マルチケース」 650円
撥水バッグとマルチケース(濡れた傘入れに便利)のセットが650円
レインコートと一緒に売場に並ぶようになってきた梅雨の季節に必須のバッグカバー。
ブランド品のバッグはもちろん、そうでなくてもバッグや中が濡れたりするの嫌ですよね。
満員電車も雨の日は、トラブルが多くなるのは濡れた傘や濡れたバッグのしずくが多いですよね。
身動きが取れない状態で濡れた傘やカバンを押し付けられた際には不快極まりないわけです。
大事なバッグが雨しみがつくのも嫌。
私は飛行機に乗ったときバッグを座席の下に置くのがすごく嫌で、いつもエコバックに入れてから座席の下に潜り込ませています。
バック用のレインカバーって意外とお高く、しかも、可愛い柄がなく毎回うーん。とやめるのですがこれは可愛い。
キティちゃんやミッキーもありましたが、大人なので黒とリボンが可愛くてミニー柄を選択しました。
キティちゃんは白なので汚れが目立つし。
この巾着ポーチは基本は飛行機の座席シートにしまうときに使いたいので。
実際に手持ちのバッグは入るのか?気になりますよね。
☆ルイヴィトンのトート ネヴァーフル MM
バッグは軽さも重要な私、このトートタイプはバッグそのものが軽くてたくさん入るので愛用してます。
このトートでも重いと感じ始め、最近はさらに軽いゴヤールにシフト中。
☆ゴヤール サンルイ PM
軽くて雨にも強いゴヤールではありますが、お気に入りのバッグが雨の日に濡れるのは嫌ですよね。
この巾着バックはゴヤールだとちょっと大きいくらいのサイズ感。
飛行機や新幹線に乗るときはバッグを床に置くのは抵抗あるけれど、棚にしまうのも嫌だしという私は、このバックに入れてから足元に入れることにします。
レインバッグはエコバックでも代用できるけれと、撥水生地のセットでこのお値段は買いでしょ!
濡れた傘を入れても大丈夫な吸収してくれる裏地の傘ポーチ。
巾着バックを仕舞うときは、この傘ポーチに入れてバッグにポン。
私はサイズが合わないのでしまむらで洋服は買わないけれど、サンダル系と雑貨系はしまむら大好き💛
#しまパト #しまむら #しまむら創業65周年 #巾着バッグ&レインポーチ #ミニーマウス