![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/fc86971da7b7874c16a112c3d6ee2d9d.jpg)
以前から気になっていたオアゾにあるベルギーのショコラのお店へ伺いました。
夜21時になると東京駅界隈でパフェを食べられるお店もほとんど閉店してしまい、オアゾを思い出して行ってみました。
ここにカフェがあるのは知っていたのですが、名前はしっかり把握していず。。。
ドゥバイヨルというベルギー、ブリュッセルのお店だそうです。
ブリュッセルはベルギーの首都で、数年前に私も旅しました。
ベルギーワッフルとムール貝@ベルギー・ブリュッセル
2007年なので当時はまだ旅の記録をしっかりと残すという週間がなく、当時は珍しかったリアルタイム投稿ですませていました。
今でいうFBとかインスタグラム的な投稿をブログにしていたわけです。
すでにデジカメを持っていたので探すと画像あるんだろうなぁ。。。
ただ、当時の私はブリュッセルというとヴィタメールくらいしか知らなかったかも。
パフェとコーヒーをお願いしイートインすることにしました。
★コーヒー600円 ショコラ1個付でした。
コーヒー600円ですが、きっとチョコが付くだろうと思ったのでコーヒーもお願いしちゃった(^^)
こちらのショコラは1個280円。
手作りのため模様が異なるのですが同じ味で「シトロンヴェール」です。
私がお願いしたのはマンゴーのパフェ。
マンゴーをそのままいただいているようなマンゴー!なジェラート風な味わい。
サッパリとしてなんとも言えない味わいです。
チョコレートソースを使った白桃のパフェ。
チョコレートソースと聞いた迷ったのですが、ブロガーの悲しい性で写真映えを気にして選択してしまいます。(笑)
ショコラティエなのでチョコレートソースを選ぶべきなんですよね。
とはいえ、マンゴーも大好き♡
ベリーのソースとマンゴーがマッチしてなんとも言えない味わいです。
添えれたクッキーもまた旨し。
★マンゴーとベリーのパフェ1280円
イートインでしか食べられないチョコレートケーキがおいしそうでした。
次回はチョコレートケーキを食べたい!!
コーヒーとセットで1300円だそうです。
ケークショコラをお土産にしました。
お友達は
お友達はマンディアンを選んでました。
ドゥバイヨル 丸の内オアゾ店 (カフェ / 大手町駅、東京駅、二重橋前駅)
TEL 03-5224-3565
東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ 1F
JR東京駅 徒歩1分
地下鉄東京駅、大手町徒歩2,3分
営業時間 9:00~22:00(L.O.21:30)
年中無休
ベルギーのチョコはやはり美味しい!
ベルギーまた行きたい!
![]() ドゥバイヨルの“D”のイニシャルをモチーフにデザインされたコレクション。【SW】[ドゥバイヨ... |