![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ce/edfa622c36ebee0f52ff89db83e05f3a.jpg)
用事があって渋谷へ行きランチです。
渋谷は青春、渋谷にはいろいろと思い出があります。
昔以上に若者が増えて新宿以上に混雑していて。。。
でも新宿より渋谷で働く方がいいなぁとずっと思っていました。
渋谷ランチはマークシティ内のsaryoにていただきました。
神楽坂茶寮の系列店、Saryo。
ランチは4種あり、その中から丼セットをお願いします。ドリンク付980円。
新宿のオヤジ系と違っておしゃれです。
(新宿もおしゃれなお店はあるけれど、よくいく電気街は居酒屋ランチがほとんど)
鶏そぼろピリ辛丼でもバランスよさげですが、おかず一品選択可能です。
鰆の南蛮漬けをお願いしました。
お漬物とおかずと味噌汁、丼とドリンクはほうじ茶ラテを選択。
ドリンクはテイクアウトできるようになっていて嬉しい心遣い。
時間制限のある勤務中のランチは持ち帰ることが出来ると嬉しい。
Saryoのドリンクは美味しいので、変化系も安心してお願いできます。
新宿夜景は好きだし、通勤も便利だけど井の頭線もいいなぁ。
「私もともとお弁当ブログなの」と言ったら。え?と言われちゃった。
札幌OL時代は毎日お弁当持参してました。
東京に来てから通勤に時間がかかることもあり、手抜きにも拍車がかかり、お弁当もほとんど作らないけれど・・・。
一応まだお弁当カテゴリーもあるんですけど
お弁当記事も500以上ありますわー。
http://blog.goo.ne.jp/fuekitty/c/cc630566c24003b57fc163f03aad14bb
お料理作るんですか?と聞かれると最近はほとんどお料理しませんが・・・。
お菓子作りは得意だったのですよ。
パン教室や料理教室にもたまに通ってました。
今は料理教室より、迷わずミシュラン掲載店やグランメゾンへ食べに行くほうを選択するけどねん
おすすめネットショッピング
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbigstar%2fcabinet%2f09%2f15-577561.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbigstar%2fcabinet%2f09%2f15-577561.jpg%3f_ex%3d64x64)
ランチは良心的なお値段ですね。
マークシティに行ったら、利用してみます。
神楽坂茶寮とはメニューも違ってましたが、お手頃お値段でなかなかよかったです。
ほうじ茶ラテなど和茶のラテおすすめです。
http://blog.goo.ne.jp/fuekitty/c/4fb8bc1b7e511dbcd0d9e2b58b348383
saryoさん神楽坂茶寮おすすめです。
http://blog.goo.ne.jp/fuekitty/e/9a0ff2875e1292f9349ad20731c977f0
またイベントでお会いした際はよろしくお願いします。