お盆最終日はまともなお団子をこしらえました
この地域のお団子は
片方、20個の真ん丸な団子を
ピラミッド型に積み上げるのです
難しそうですが案外簡単
やっと仏壇へ団子をお供えする事が出来ました
昨日 雨の中収穫しました
青ウリ、小玉スイカ、キューリ2本に
サラダ用にパプリカの小さいのを1個
浜の小屋の屋根の上に溜めた水
昼間は鳥が水飲みや体を洗ったりしています
カラス、トンビ、デカいサギ類は
見つけ次第追い払いますが
小鳥は大歓迎です
昨日夕方3匹の小鳥がやってきました
何か突っついて食べているような?
最近湿気が多いせいで苔むして来ています
洗えばいいのでしょうが
もう出来ませんね~
今朝も雨がジャンジャン降っています