昨日、朝食後に主人に剥いて上げた柿
切った種を見て昔を思い出す
子供の頃、これは種の中に仏さまが居ると感じていた
その後はず~っと見た事無く
何だかラッキーな日になりそうだと
そして朝から又柿を袋に詰めて2軒届ける
その内の1軒から大きな大根を頂いた
家へ帰ったら8時
業者による道路の草刈り作業が始まろうとしていた
そこで急に思いつき石垣の上の斜面に密集している
くさぎの木やイタドリを私が切って道路へ落とすから
一緒にトラックで積んで行って欲しいと頼んだら
ミーティングの後、OK
急がなくては
(去年もそうお願いしたのに積まずに行っちゃった)
私のお尻の下は川の水が落ちる穴が開いていて
少し怖いです。が
落ちないように急いで切った
最初はコンクリート壁が草で見えなかったが
全部落としてしまい
草積みのトラックが全部積んで行ってくれた
私の草だけで荷台が一杯になっていた
ブロワーをするおじさんと警備のおじさんが
私に忍者みたいだとおっしゃり笑った(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
毎朝ラジオ体操をするお陰だと思う
それから、こちらも急がなくては萱切りです
ここも斜面
穂先を両側交互に紐で縛り担いで下ります
やっと1番上まで終わりました
いつもの置き場に積み上げる
もう12時なっていた
昼食は冷凍のオムライス、超簡単
袋のままレンチン
トレーに入っているのでそのまま食べれる
味は、私には少し濃かった
午後は玉ねぎを植える準備をしていたら
知人から前日の柿がとても甘かったのでと
お礼の電話がきた
彼女は暇なので延々と話が続くもう1時間に
我慢できずに作業中でと中断していただいた
玉ねぎ約100本植え終わったのが5時
何とかセーフ
今日も朝日がもう照りだした
暑くなりそうです