砂利を敷いた広場の草がもう種を付けています
早朝は少し湿っていて案外抜きやすかった
次は段下の百日紅の下
荒れて、これどうしようかと?
ま~、少しずつ引き抜きましょう
すこしはスッキリ
そして、主人は桜を移植しようと
前日私の花を切られたフロアーの
シキミを切り、穴掘りをしていました
ついでに
上の川の両端までの雑木を切り倒したくて
私が鋸を借り一生懸命切りました
ススキも穂が出ていて
それ等もノコギリで切りまくった
↑ この川の右側だけ切った後
皮の石が見えるようになった
切り倒した雑木は下の広場へ担ぎだします
それからここまで引っ張って来て
主人が斧と鋸で小枝を切り落とし
整理します
夕方4時過ぎもう汗ビッショリで
昨日の作業は終了
入浴後、二人で瓶ビール1本を半分ずつ
とっても美味しかった
(今は二人供この程度しか飲めなくなりました)
しばらく食べていない煮魚が食べたくて
先日貰ったアジを煮付けしたが
主人は食べてくれず
私にはザルうどんをしてくれと注文
ザルうどんをおかずにご飯を食べました
煮魚は2匹とも私がおいしく頂いた
今朝は雲が広がり過ごしやすいです
主人には桜移植の穴掘りが有り
良い運動です