年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

大分整形外科病院へ診察に行った

2024-01-30 11:11:30 | 田舎暮らし

8時に主人も乗せて自宅を出た

予約していたMRIの結果を待つ間、不安が募る

右が手術前、左が昨日の画像です

黒い部分が白くなっているでしょう

ここが手術したところですと

丁寧に説明をしてくれた先生

大好きだったのに4月には大学病院へ転勤

引継ぎの先生にしっかり申し送りしておくからと

おっしゃってくれた

それと頸椎を切って引き開けた部分に

挟み込んだ板は真ん中に1枚だったそうです

私が3枚だと勘違いしていました

すご~く心配していたのがホッとして

帰りの足取りは軽かった

病院を出た時はすでに12時を過ぎていた

久し振りに走る高速道路も懐かしかった

トンネルが多くて

全長3キロも有るトンネルです

しかしもうお腹がペコペコ

主人がスシローへ行きたいと言う

お肉をメーンに注文する

タッチパネルに受け取るのはfufu役です

やはり手が不自由さもあり

レーンから取るのがうまく行かない

食べるのが早い主人です

私はエビ好きで2皿取って1切れしか食べていなかった

主人があんたはどうして食べないのかと?

だって手が悪いし食べる暇が無いのよ

最後に待っていてもらい6皿食べました

それから県信用組合へ入店したら

即、シャッターが閉められた

3時の閉店ぎりぎりだったのです

ここでも時間がかかった

その後沢山の食料の買い込みです

菓子パン類

お菓子

お餅

初めての悪魔肉鍋明日の消費期限で20円引き

安い時に試食してみようと

封を切ったとたんニンニクがぷ~んと匂った

ニンニク嫌いなfufuは無理でした

お米も10キロ、猫の餌も買いなおしました

帰宅したのはもう5時過ぎていました

お金も一杯使いました

カードが無ければお財布空っぽ

今日は晴れたり曇ったり

元気を取り戻して又頑張れます

ほどほどにね

 

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうしたのシクラメン? | トップ | 斜面の紫陽花と椿の剪定 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
607080abcha100さんへ (fufu)
2024-02-01 18:45:04
こんばんは
コメント下さって有難うございます
私が首を痛めたのは多分3mの高さから2度も仰向けに落ちたからだと思います
落ちた瞬間はもう一巻の終わりだと思うほど
後頭部を強打しましたが私って運が良いのです
奥様の介護大変ですね
介護されている奥様は心の奥で感謝の気持ちがおありだと思います
頑張って生きて行きましょうね
返信する
Unknown (607080abcha100)
2024-02-01 17:23:41
大変な手術をされていたんですね  経過が好くてホントに良かったです
レーンから取りにくい、、妻の現在が被さります

畑の世話をされてる記事から夢にも思わない頑張り屋さんなんですね (刺激を貰います)

昼間はコケる度に大声を出します 危険意識も失せて何回も同じコケるので、、
しかし夜中の2回のトイレやカバー換えの時は大声は出しません
生理現象は私でも同じです
夫におむつ替えさせて嬉しい事は無いハズ
妻にすれば、自責の念、申し訳無さが強い筈だから、そんな時は怒れませんよね
骨折すれば家庭内の看護は出来なくなるから、今が私の接する寄り添いと思っています

こちらの話が長くなり申し訳ありません
まだまだ寒さは続きます
ご自愛下さいませ
返信する
霧子さんへ (fufu)
2024-01-31 11:28:31
こんにちは
有難うございます
ついつい一生懸命になってしまう私なんです
気を付けて長く出来るよう努めます
私も嬉しいコメントに励まされています
返信する
Unknown (霧子)
2024-01-31 11:13:38
検査結果は良くなっていて安心しました。
これからも頑張りすぎないようにしてくださいねー。
頑張り屋のfufuさん〜元気もらつています。
ありがとうございます\(^o^)/
返信する
raraさんへ (fufu)
2024-01-31 10:50:42
おはようございます
raraさん有難うございます
勘違いにも困ってしまいますね
しかし、傷には異常なしだと聞いて元気になりました
気分的な影響も大きいですね
今日は久しぶりに小雨が降っています
返信する
おはようございます~! (rara)
2024-01-31 10:31:30
診察の結果、大丈夫でしたですか~!
勘違いですまれて、ほんとによかったです~!
一日がかりで行って帰ってこられて、
本当にお疲れ様でしたです~!
けど、畑のお仕事休み休みなさってくださいね。
土のお仕事、労力ハンパないですから~。
わたしなんて、冬の間、菜園ほったらかしです~。
返信する
ねこばす・オケイさんへ (fufu)
2024-01-31 07:38:15
おはようございます
ご心配させちゃいましたね~
これからはこんな思い違いが度々出て来るかも?困りますね
遠くて行きたくなかった病院が帰りはルンルン快適でした
何とかブログ更新繋げてこれて良かったです
いつも応援有難うございます
返信する
ナンバースリーさんへ (fufu)
2024-01-31 07:32:22
おはようございます
体調の変化気分の問題で随分悪くなったり良くなったりするものですね
勘違いだったと分かってからどんどん体調良くなりましたから😍
ご心配おかけしました~
返信する
Unknown (ねこばす・オケイ)
2024-01-31 06:13:49
検査の結果が良くて安心しました。
勘違いで良かった。
あるあるです(笑)
遠い病院診察、お疲れ様でした。
また、元気なfufuさんの日々のお仕事を発信してくださいね。
返信する
こんばんは (ナンバースリー)
2024-01-30 21:48:04
よかったあ~
一緒にドキドキしてましたよ。
勘違いで本当に安心しましたよ。

ご主人も安心したのでお腹すいちゃったんでしょうね、
fufuさん働きものだから無理せずいきましょうね
返信する
野うさぎさんへ (fufu)
2024-01-30 19:33:23
本当にまる1日出っ放しで疲れはしましたが
結果が良くて朝からは腫れている顔ですが
不思議とあまり気にならなくなりました
これまでは1日中憂鬱だったのです
前回猫の餌を買って失敗しましたからね
隣の猫達にもまともなご飯をと
それに我々のお米も10キロ買いました
お財布空っぽです
有難うございました
返信する
ルルのママさんへ (fufu)
2024-01-30 19:22:17
こんばんは
ありがとうございました
本当に良かったです
お買い物するにもルンルンでした
やはり遠いけれど手術をした病院でなければ
詳しい事は分からないと思いこれからは素直に通院しようと思います
返信する
hanamaruアヤさんへ (fufu)
2024-01-30 19:16:21
こんばんは
主人も再手術になるんじゃなかろうかって心配だったようです
帰りに一安心したので昼食はスシローで食べたいと言われ
心配させちゃった事もあり付き合わせてもらいました
ご心配おかけしました😂
返信する
うさぎさんへ (fufu)
2024-01-30 19:10:24
本当に自分では毎回3枚あるように見ていたのに
こんな勘違いが有ったなんて年のせいかな~?
病院の帰り道はとっても近かったように感じました
ご心配おかけいたしました😂
返信する
Unknown (野うさぎ)
2024-01-30 17:41:32
忙しい一日でお疲れでしたね。
でも案じていた事が大丈夫でよかったです(^^♪
何よりでした。
買物も沢山、主婦は出かけた折に色々と考えがありますからねぇ。
猫ちゃんの食べ物迄、大変ね。
無理なさらない様になさって下さいね。
返信する
Unknown (ルルのママ)
2024-01-30 15:52:48
こんにちは
良かったですね
何だかこっちまで嬉しくなちゃいます♡
気分良くなって
お買物も楽しめましたね(*^^*)
ほどほどに頑張って♪
返信する
Unknown (hanamaruアヤ)
2024-01-30 14:27:06
こんにちは
よかった~ね~~  此方まで嬉しくなりました~~
心が弾んで お買い物一杯・・・・お食事まで
スシロー そちらにもあり? チェンテンなんですね
私もスシローは・  何か良いことが在った時 娘や孫と行きます  何故かと言うと タッチパネルで注文できないから・・・・注文は 娘や 孫  お財布さんに徹します(クッスン)
安心して あまり無理しないでね  自分の体は
自分で守ってね・・・・・
返信する
Unknown (うさぎ)
2024-01-30 13:55:16
わあ、よかった、よかった。
2枚もどこに消えたって、私まで怖くなっていました。
ほんとによかったです。
それにしても、病院が遠いと大変ですね。
どうぞ、お大事に、あまり無理されないようにしてくださいね。
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事