11月22日荒漬け、25日本漬け
少し早いが食べてみました
まだ少ししょっぱいがご飯のおかずに最高です
そこへTさんから電話が来た
この沢庵3本持って魚を見に行った
前日貰ったばかりなので本当は要らないのだが
せっかく電話してきてくれたので
喜んで貰っちゃった
さ~大変
浜の流しにばらまき猫用を拾う
振り返ってみると入口にハナが来て黙って座っていた
小魚は気に入らないらしく
アジの頭をやってみる
さ~どれにする?
持って行ったのは頭だった
さ~て捌いた魚はどうしましょう?
思いついたのがしばらく届けていなかった
少し遠いがUさん宅へと思いつく
ついでにカブ、大根、青梗菜を採って
お魚と一緒に届けてあげました
昼食は具沢山うどん
2人分を茹でたのですがどんぶり山盛り
次回からは1人前茹でれば2人分在りそうです
午後は芽吹いたビオラを鉢植えにしたいと
所が花の土が無かった
仕方ない、畑の土で植えてみましょう
次はコンポスターが一杯になり
土をかぶせてこのまま寝かせます
隣に穴を掘り新しく1基作りました
昨日は月曜日だったがお天気が良くて
暖かだったから筏には釣り人が大勢
夕暮れまで、いや電灯をつけて夜釣りも
何が釣れているのかな?
今日も晴れの予報です
今日も天気が良いようで、羨ましいです。
昨日もたくさんお仕事されましたね。
お疲れ様です。
たくさんいただいたお魚。
アジが美味しそう〜。
新鮮だから、お刺身にしてもいいですね。
fufuさんの大根漬けを拝見すると、「あ〜、冬が来たんだなぁ〜」って感じます。
お忙しい中コメントありがとうございます
昨日の朝ほんのチョッピリ小雨が降りましたが
もう10時頃からは晴れてきました
お天気が良くて暖かいのも嬉しいですが雨が欲しいです
大根が出来たらお漬物をする種類の順番が有ります
お魚にもあいてしまったこの頃です
なた今日もお魚を~ すごいね~ ハナちゃん贅沢
美味しいもの知ってるんだ~~ (笑い)
沢庵漬け 美味しそう~~ 美味しいから 評判良いんですね~~
新鮮なお野菜や お魚を 届けられて お友達もさぞ喜ばれたことでしょうね~~
此方は 昨夜雨が降ったらしく 今日は気持ちよい朝です 寒さも和らいでいます。
こちらは昨日の朝チョッピリ小雨が降りました
それでも雨は水掛より効き目が良いですね~
沢庵漬け、今日はもうバッチリ美味しいですよ
お魚、せっかく声掛けしてくださるので要らないとは言いずらくてね
ついつい貰ってしまうんです
しかし、無い所では喜んでもらえます
(私が思っているだけですが?)
こんにちは。
相変わらず物々交換で他人との素晴らしい絆を
築いて素敵です。
ブログの中で美しい朝焼けの写真とか猫の写真の
後方に海の風景が見えます。私の様な山ばかりの
の者が見ると「いい所に住んでいるんだね」と
裏やましく感じられます。
仕事も、医者通い、買い物などご主人と一緒で
アットホームを感じます。
とても忙しそうですが、それを楽しんで居られるますね。食事の準備、畑の仕事、魚の始末、知り合いとの
関わり合いなどよく頑張りますね。関心しております。
所で野菜などは出荷もしているのですか?
コメント有難うございます
ず~っと前には道の駅へ野菜を出荷していましたが
収穫~荷造り~シールを張って陳列~売れ残りの回収と嫌になって止めました
その分を地域の方へおすそ分けするようになったのです
住まいの東は海で西は山kohiganzakuraさんでしたらきっと素晴らしい写真が撮れると思います
私はもう4~5年前に買ったキャノンパワーショットで写りさえすればいいと投稿しています