年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

草引きと追肥&玉ねぎ収穫

2020-05-01 06:23:52 | 田舎暮らし

第二菜園の草取りを終えて

ラッキョウに追肥

同じく第二菜園内に転がっていたじゃが芋を

埋めていたら

小さいながらも芽が出ていたので

肥料をしてあげた

今年の玉ねぎは不出来

球は太らず、葉の根元が太くて固い

30個位試しに抜いてみた

第二菜園の日陰に、余ったエンドウの苗を

数本植えていたらそれなりに実が生っていた

それを少し収穫して、フキ30本と

近所のKさんへ持って行ってあげたら

庭先に出来ていたレタスを採って下さった

 

夕方

隣の筏に遊びに来ていた小学生5人が

家へ遊びに来てくれた

庭で猫を見て海で釣りをしたり

その内、男の子2人が

菜園の淵に植えているイチゴを見つけ

わ~、イチゴが生ってる

おばちゃん食べてもいい?と聞かれ

いいよって言ったら

少し色づいた小さな粒までみんな摘んで

食べてしまわれた

でも可愛いわ~

子供が遊びに来るなんて嬉しくなっちゃいます

家の周りには子供は全く居ませんからね

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸太の移動&新顔猫 | トップ | 花を折ったのはムジナかも?... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供。 (ふじのりんご)
2020-05-01 09:07:01
fufu さん、お早うございます(^^)/
5人も、、
賑やかな時間・・偶には良いですネ
遠慮なく、イチゴを欲しがるのも可愛いです~
子供らしくって
返信する
ふじのりんごさんへ (fufu)
2020-05-01 10:14:05
こんにちは~
久しぶりに子供たちとおしゃべりして
とっても楽しかったです
小さな可愛い女の子がいて
あなたは幼稚園?小学生?と尋ねたら
小学3年生ですと答えられビックリしました
皆敬語を使うし親の名前○○の子供ですと挨拶するのですよ
感心しました
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事