goo

6/8(月)金相場価格推移

米の雇用統計を受け、NY金相場は続落一方、国内相場は円安要因から4営業日ぶりにプラス圏へ

週末5日のNY金相場は、予想を大幅に上回った米の5月米雇用統計を受けた利上げ警戒感の高まりに相場を圧迫され続落。中心限月の8月限は1トロイオンス1168.10ドル(-7.10ドル)と3営業日続落し、中心終値では3月19日相場以来およそ2ヶ月半ぶりの安値に戻して取引きを終了。この日の金相場は、雇用統計内容を見極めたいとした様子見から、序盤は商いも薄く前日終値を挟んでもみ合った。その後、米労働省が朝方発表した5月の非農業部門就業者数は前月比28万人の大幅増となり、市場予想の22万5000人増を大きく上回った。また、弱かった3月分も、11万9000人増に上方修正されるなど改善されたほか、失業率もまずまずの内容となった事から、外為市場ではドルが各主要通貨に対して上昇。ドル建ての金商品は割高感から売られたほか、景気動向を映す就業者数の伸びの加速を受け、米金融当局が年内にも利上げに踏み切るとの思惑が強まり、金売り圧力につながった。売り一巡後は、ドル高が一服した事や、前日までの雇用関連指数の上振れを材料に、今回の雇用統計内容も市場ではある程度織り込み済みだった事から切り返される場面もあったが、週末を前にした持ち高整理売りや、ドル先高感の強まりに上値を抑えられ、そのままマイナス圏で取引きを終えた。
良好な内容となった今回の雇用統計を受け、発表直後に外為市場ではドルが各主要通貨に対して急伸。とりわけ対円では一時125円86銭と、2002年6月以来およそ13年ぶりの高値を更新した。

今週5営業日の金相場は、値を上げた2日相場を除いて、全日マイナス圏で推移し売りが優勢となった。相場の圧迫要因として、今週発表された米の雇用関連指数の上振れから、FRBが利上げに踏み切り易くなったとの見方が広がった一方、ECB(欧州中央銀行)ドラギ総裁による金融緩和の継続言明を受け、両国の政策方針の乖離からドル高ユーロ安が進行した事が相場の重しとなり、売り圧力が高まった。また、週間終値(1168.10ドル)では、前週末29日終値(1189.80ドル)に対して、1トロイオンス-21.70ドル(-1.8%)と、3週連続マイナスで越週。5日間の値動きは以下の通り。

《NY金相場 週間の値動き(6月1日~6月5日)

06/01   1188.70ドル (-1.10ドル)

06/02   1194.40ドル (+5.70ドル)

06/03   1184.90ドル (-9.50ドル)

06/04   1175.20ドル (-9.70ドル)

06/05   1168.10ドル (-7.10ドル)
※前週末29日相場比:1トロイオンス-21.70ドル(-1.8%)

5営業日の金平均価格:1トロイオンス1182.26ドル



国内の金相場は週末の海外相場では引き続き軟調に推移したものの、為替が円安・ドル高に振れた事を映して反発買取ベースでは1gあたり5,061円(+17円)と、4営業日ぶりにプラス圏で推移ししました

《直近10営業日の金相場価格推移(買取)》

06/08   5061円 (+17円)

06/05   5044円 (-30円)

06/04   5074円 (-27円)

06/03   5101円 (±0円) ※最高値

06/02   5101円 (+14円)

06/01   5087円 (+27円)

05/29   5060円 (+7円)

05/28   5053円 (+21円)

05/27   5032円 (-15円) ※最安値

05/26   5047円 (+10円)

直近10日間の金相場平均価格:5066円/g


現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい



【直近・過去の金地金-価格相場の推移チャート(2005年~2015年)】

直近10日間-金の買取価格相場推移

2015年初来-金の買取価格相場推移

2014年初来-金の買取価格相場推移

2013年初来-金の買取価格相場推移

2012年初来-金の買取価格相場推移

2011年初来-金の買取価格相場推移

2010年初来-金の買取価格相場推移

2009年初来-金の買取価格相場推移

2008年初来-金の買取価格相場推移

2007年初来-金の買取価格相場推移

2006年初来-金の買取価格相場推移

2005年初来-金の買取価格相場推移


歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6/8(月)パラジウム相場価格推移

ドル高進行を背景にNYパラジウムは6日連続安↓一方、国内では円安要因から7営業日ぶりにプラス圏で推移。

週末5日のNYパラジウム相場は、ドル高に相場を圧迫された事から軟調に推移し続落。中心限月の9月限は1トロイオンス750.95ドル(-4.35ドル)と、弱地合いとなった前日相場を引き継ぎ6営業日続落して取引きを終了。この日のパラジウムは、軟調に推移した前日までの弱地合いを引き継ぎ序盤より売りが先行し小安く推移。その後、朝方発表された米の雇用統計が市場の予想を大きく上回り良好な内容となった事から、外為市場ではドルが各主要通貨に対して急伸。ドル建てのパラジウムは、他貴金属同様に売りが活発化し一時750ドルを割り込む場面もあった。途中、ユーロがやや持ち直し、ドルの上昇が一服した事を受け買い戻される場面もあったが、株式相場の下落や、原油安を嫌気した売りに押され、中心終値ではおよそ2ヶ月ぶり(4月2日相場以来)の安値に調整された。

週間5営業日のパラジウムは、ドル高を背景とした割高感による売り圧力が高まったほか、需要大国である米国や、中国の製造業の鈍化を意識した売りに押され全日マイナス圏で推移するなど調整地合いとなった。週末終値(5日相場:750.95ドル)では、前週末終値(29日相場:777.10ドル)に対して1トロイオンス-26.15ドル(-3.3%)と、4週連続マイナスで越週。また、5営業日の平均相場は1トロイオンス761.11ドルとなり、5日間の値動きは以下の通り。

《NYパラジウム相場 先週の値動き(6月1日~6月5日)》

06/01   772.75ドル  (-4.35ドル)

06/02   768.55ドル  (-4.20ドル)

06/03   758.00ドル  (-10.55ドル)

06/04   755.30ドル  (-2.70ドル)

06/05   750.95ドル  (-4.35ドル)
※前週末比:1トロイオンス-26.15ドル(-3.3%)

5営業日のパラジウム平均価格:1トロイオンス761.11ドル




国内のパラジウム相場は、週末の海外相場では小安く推移したものの、円安進行を背景にプラスに転じ反発。買取では1gあたり3,235円(+22円)と、前日まで5日連続安となった弱地合いから持ち直し、7営業日ぶりにプラス圏で推移しました。

《直近10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》

06/08   3235円 (+22円)

06/05   3213円 (-5円) ※最安値

06/04   3218円 (-44円)

06/03   3262円 (-32円)

06/02   3294円 (-5円)

06/01   3299円 (-27円)

05/29   3326円 (±0円) ※最高値

05/28   3326円 (+32円)

05/27   3294円 (+22円)

05/26   3272円 (+16円)

直近10営業日のパラジウム相場平均価格:3274円/g



現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい



【直近10日間・過去のパラジウム価格相場推移チャート】

直近10日間のパラジウム買取価格相場

2015年初来のパラジウム価格相場推移

2014年初来のパラジウム価格相場推移

2013年初来のパラジウム価格相場推移

2012年初来のパラジウム価格相場推移

2011年初来のパラジウム価格相場推移

2010年初来のパラジウム価格相場推移

2009年初来のパラジウム価格相場推移

2008年初来のパラジウム価格相場推移


歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6月8日(月)本日の金パラ相場価格

6/8(月)本日の歯科用12%金パラジウム(金パラ)・GC キャストウェルM.C.の買取相場価格を更新

GC キャストウェルM.C.金12%
買取価格
35,650円(前日比+150円)

12%金パラジウム
買取価格
35,250円(前日比+150円)

開封品の歯科用12%金パラ買取価格
1,110円(前日比+5円)


GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,650円(+150円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は35,250円(+150円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,110円(+5円)と、円安進行を背景に地金が揃って値を上げた事から、12%金パラは反発3日連続安と軟調に推移していた最近の安値圏から持ち直し、7営業日ぶりにプラス圏での推移となりました



12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫





歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社  ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫





上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております



歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます

☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆



☆2015年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2015年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2015年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2014年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2014年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2014年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2013年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2013年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2013年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2012年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2012年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2012年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2011年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2011年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2011年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2010年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2010年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2010年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6月8日(月)地金流通協会発表-金・銀・パラジウム・プラチナ相場

2015年6月8日(月)本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ相場価格(買取ベース)

H27年6月8日(月)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)

*金相場*
5,061円 前日+22円

*銀相場*
69.23円 前日比+0.32円

*パラジウム相場*
3,235円 前日比+22円

*プラチナ相場*
4,759円 前日比+36円


本日の地金は買取ベースで金5,061円(+17円)、パラジウム3,235円(+22円)、銀69.23円(+0.32円)、プラチナ4,759円(+36円)と、国内貴金属は先週末の海外相場では値を下げたものの、為替が円安・ドル高に振れた事を映して総じて反発金・銀はそれぞれ4営業日ぶりにプラス圏で推移し反発また、本日は白金族もそれぞれ値を上げ、パラジウムは6営業日ぶりに反発最近の弱地合いから持ち直し堅調に推移し、プラチナは3営業日ぶりにプラスに転じました





【本日の地金相場(買取価格・小売価格)】

直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。

直近の金買取価格相場

直近の銀買取価格相場

直近のパラジウム買取価格相場

直近のプラチナ買取価格相場



2014年初来の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。

2015年-年初来の金相場価格推移

2015年-年初来のパラジウム相場価格推移

2015年-年初来の銀相場価格推移

2015年-年初来のプラチナ相場価格推移




歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

週末5日 海外貴金属相場

【5日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値)

金:1168.10ドル(-7.10ドル)

銀:1598.40セント(-11.90セント)

パラジウム:750.95ドル(-4.35ドル)

プラチナ:1092.00ドル(-7.20ドル)

直近10日間のニューヨーク貴金属相場



【過去の海外貴金属相場】

過去のニューヨーク 金相場価格推移

過去のニューヨーク パラジウム相場

過去のニューヨーク 銀相場

過去のニューヨーク プラチナ相場



歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )