1月15日(月)金・パラジウム相場の値動き
【金相場】週末12日のNY金相場は、ユーロ高ドル安が追い風となり堅調地合いが継続。中心限月の2月限は1トロイオンス1334.90ドル(+12.40ドル)と、3日続伸し、終値では昨年9月11日(1335.70ドル)以来約4カ月ぶりの高値で取引きを終了。なお、週間では2016年半ば以降では最長の5週連続上昇となった。欧州中央銀行(ECB)の12月理事会議事要旨でガイダンス変更に言及があったことから、外国為替市場ではこの日もユーロ高・ドル安の流れとなり、金商品は割安感から買いが先行した。その後、発表された昨年12月の米消費者物価指数(CPI)でエネルギー・食品を除くコア指数が市場予想を上回り上昇。物価の持続的な上昇基調が確認されれば、米連邦準備理事会(FRB)の利上げを後押しするとして、金は一旦売り優勢に反転した。しかし、金商品にはインフレヘッジとしての側面もあることから、売り一巡後は急ピッチで値を回復。再度プラス圏に転じた後は、上げ幅を拡大し一段高となった。
国内の金相場は、およそ4か月ぶりの高値を更新するなど堅調となった週末のNY相場を映して上伸。買取ベースでは1gあたり5,100円(+35円)と続伸し、再度5,100円台に値戻す展開となりました。
《直近10日間の金相場価格推移(買取)》
01/15 5100円 (+35円)
01/12 5065円 (+8円)
01/11 5057円 (-21円)
01/10 5078円 (-49円)
01/09 5127円 (+3円)
01/05 5124円 (+130円)
12/27 4994円 (+30円)
12/26 4964円 (+3円)
12/25 4961円 (+21円)
12/22 4940円 (+2円)
直近10日間の金相場平均価格:5,041円/g
【パラジウム相場】週末12日のNYパラジウム相場は、ドル安などから押し目を買われ急反発。中心限月の3月限は1トロイオンス1105.35ドル(+29.10ドル)と、終値では節目の1100ドル台を突破し、史上最高値水準(2001年1月相場来)で取引きを終了。この日のパラジウムは、利確売りが進んだ前日までの安値反動から序盤より買い戻しが入り上昇した。また、欧州中央銀行(ECB)の12月理事会議事要旨や、ドイツでの連立政権継続への協議入りを受けて、外国為替市場ではユーロ買い・ドル売りが進行。ドル建てのパラジウムは割安感から買われたほか、堅調な株価も支援材料となり相場は一時1124.30ドルと史上最高値を記録する展開となった。
国内のパラジウムは、一代高値を更新するなど急反発した週末のNY相場高を映して4営業日ぶりに上昇。買取では1gあたり4,244円(+135円)と、この所の下げを埋めて、直近高値を更新。2001年2月6日(4,310円)相場以来16年11ヵ月ぶりの高値となり、再度上値追いの展開となりました。
《直近10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》
01/15 4244円 (+135円)
01/12 4109円 (-22円)
01/11 4131円 (-86円)
01/10 4217円 (-17円)
01/09 4234円 (+17円)
01/05 4217円 (+162円)
12/27 4055円 (+54円)
12/26 4001円 (-27円)
12/25 4028円 (+21円)
12/22 4007円 (+33円)
直近10日間のパラジウム相場平均価格:4,124円/g
【直近の金地金-価格相場の推移チャート】
2017年初来-金の買取価格相場推移
2016年初来-金の買取価格相場推移
2015年初来-金の買取価格相場推移
【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート(2007年~2016年)】
直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移
2016年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2015年初来-パラジウムの買取価格相場推移
歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
TEL:0120-39-6036
HP :https://fujidental.co.jp/
mail:toiawase@fujidental.co.jp
1月15日(月)本日の金パラ価格
2018年 1月15日 金パラジウム(12%金パラ)の買取相場価格を更新
GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
43,000円(+750円)
12%金パラジウム買取価格
42,800円(+750円)
開封品の歯科用12%金パラ買取価格
1,334円(+23円)
GC キャストウェル M.C.の買取価格43,000円(+750円)、その他の12%金パラの買取り価格は42,800円(+750円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,334円(+23円)と、本日地金の金が続伸したほか、パラジウムが直近高値を上抜いた事から、金パラも前日までの下げを埋めて大幅反発。4営業日ぶりに値を上げ、過去最高値水準に値戻す展開となりました。
詳しくは、本日の金パラ買取価格
12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫
歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社 ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております
歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます
【直近10日間の金パラ値動き】
☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
【2017年の金パラ値動き】
☆2017年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2017年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2017年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2016年の金パラ値動き】
☆2016年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2016年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2016年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2015年の金パラ値動き】
☆2015年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2014年の金パラ値動き】
☆2014年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10:0120-39-6036
:https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp
1月15日(月)本日の地金相場
本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格(買取ベース)
2018年 1月15日(月)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)
*金相場*
5,100円(+35円)
*銀相場*
65.24円(+0.65円)
*パラジウム相場*
4,244円(+135円)
*プラチナ相場*
3,765円(+13円)
本日地金は買取ベースで金5,100円(+35円)、パラジウム4,244円(+135円)、銀65.24円(+0.65円)、プラチナ3,765円(+13円)と、堅調となった週末のNY市場を映して、国内貴金属も軒並み上昇。金はNY相場が上伸し約4ヶ月ぶりの高値を付けた事から、円建ての金相場もプラス圏で推移し続伸。また、銀も上昇し5営業日ぶりに反発したほか、白金族のパラジウム・プラチナもそれぞれ値を上げプラス圏で推移。パラジウムはNY相場が史上最高値を記録するなど一代高値となった事から、国内でも大きく値を上げ9日に付けた直近高値を更新。2001年2月6日(4,310円)相場以来16年11ヵ月ぶりの高値となり、再度上値追いの展開となりました。プラチナは3営業日続伸し、2017年9月8日相場ぶりの高値に回復。
【本日の地金相場(買取価格・小売価格)】
直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。
直近の金買取価格相場
直近の銀買取価格相場
直近のパラジウム買取価格相場
直近のプラチナ買取価格相場
2017年の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。
2017年-金相場価格推移
2017年-パラジウム相場価格推移
2017年-銀相場価格推移
2017年-プラチナ相場価格推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10:0120-39-6036
:https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp