goo

5月7日(月)連休明けの国内貴金属は、横ばいとなった金を除いて堅調に推移↑

【金相場】週末4日のNY金相場は、雇用統計で賃金と雇用の数字が期待外れとなったことから買いが継続し小幅続伸。中心限月の6月限は1トロイオンス1314.70ドル(+2.00ドル)と、プラス圏で取引きを終了。朝方に発表された4月の米雇用統計では、前月比16万4000人増と、伸びは減速から加速したものの、市場予想の19万2000人増を下回った。一方、失業率は3.9%と、2000年12月以来17年4カ月ぶりに4%を下回った。発表直後は強弱まちまちの内容に、相場は売り買いが交錯する場面もあったが、次第にドル高が再燃した事で上値を抑えられ、結局小幅高で引けた。 

連休明けの国内金相場は、値動きなしの横ばい。買取ベースでは1gあたり4,941円(±0円)と、前営業日比変わらずの値動きとなりました。 

《直近10日間の金相場価格推移(買取)》 

05/07   4941円 (±0円) 

05/02   4941円 (-7円) 

05/01   4948円 (-3円) 

04/27   4951円 (-26円) 

04/26   4977円 (-6円) 

04/25   4983円 (+22円) 

04/24   4961円 (+15円) 

04/23   4946円 (-25円) 

04/20   4971円 (-19円) 

04/19   4990円 (+26円) 

直近10日間の金相場平均価格:4,961円/g 


【パラジウム相場】週末4日のNYパラジウム相場は、ドル高による割高感や、持ち高調整売りに圧迫され続落。中心限月の6月限は1トロイオンス957.25ドル(-1.45ドル)と、小幅ながら売り優勢で取引きを終了。この日のパラジウムは、米国の雇用統計を控えて、外国為替市場ではドル高が進んだ事に相場を圧迫され、時間外取引きより売りが先行した。その後、発表された4月の米国雇用統計が強弱まちまちの内容となった事で、ドルの動きが活発化。ドル安に振れる場面では安値拾いから買い戻しも入ったほか、堅調な米国株の値動きを眺めて、相場は一時プラス圏に浮上する場面もあった。ただ、その後は再度ドル買いが再燃した事や、週末を控えた持ち高調整から、上値の重い展開となり引けにかけてマイナス圏に沈下した。 

連休明け国内パラジウムは、買い優勢の展開となり反発。買取では1gあたり3,640円(+76円)と、3営業日ぶりに値を上げプラス圏に転じました。 

《直近10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》 

05/07   3640円 (+76円) 

05/02   3564円 (-54円) 

05/01   3618円 (-86円) 

04/27   3704円 (+48円) 

04/26   3656円 (+38円) 

04/25   3618円 (-38円) 

04/24   3656円 (-129円) 

04/23   3785円 (+10円) 

04/20   3775円 (-21円) 

04/19   3796円 (+86円) 

直近10日間のパラジウム相場平均価格:3,681円/g  

 

【直近の金地金-価格相場の推移チャート】

直近10日間-金の買取価格相場推移

2018年-金の買取価格相場推移

2017年-金の買取価格相場推移

2016年-金の買取価格相場推移

2015年-金の買取価格相場推移



【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート】

直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移

2018年-パラジウムの買取価格相場推移

2017年-パラジウムの買取価格相場推移

2016年-パラジウムの買取価格相場推移

2015年-パラジウムの買取価格相場推移


歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10

TEL:0120-39-6036
HP :https://fujidental.co.jp/
mail:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5月7日(月)本日の金パラ相場価格

2018年 5月7日 金パラジウム(12%金パラ)の買取相場価格を更新

GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
38,550円(+350円)

12%金パラジウム買取価格
38,350円(+350円)

開封品の歯科用12%金パラ買取価格
1,101円(+12円)

GC キャストウェル M.C.の買取価格38,550円(+350円)、その他の12%金パラの買取り価格は38,350円(+350円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,101円(+12円)と、本日地金の金は値動きがなく横ばいとなったものの、パラジウムが大きく反発し3営業日ぶりに上昇した事から、金パラも3営業日ぶりに反発し前営業日の下げを戻す展開となりました。 

詳しくは、本日の金パラ買取価格


12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫




歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社  ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫



上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております



歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます


【直近10日間の金パラ値動き】

☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2018年の金パラ値動き】

☆2018年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2018年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2018年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2017年の金パラ値動き】

☆2017年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2017年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2017年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2016年の金パラ値動き】

☆2016年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2016年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2016年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2015年の金パラ値動き】

☆2015年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2015年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2015年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆


【2014年の金パラ値動き】

☆2014年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2014年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2014年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5月7日(月)地金流通協会発表-金・銀・パラジウム・プラチナ相場

本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格(買取ベース)
2018年 5月7日(月)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)

*金相場*
4,941円(±0円)

*銀相場*
61.46円(+0.76円)

*パラジウム相場*
3,640円(+76円)

*プラチナ相場*

3,433円(+37円)

本日の地金は買取ベースで金4,941円(±0円)、パラジウム3,640円(+76円)、銀61.46円(+0.76円)、プラチナ3,433円(+37円)と、連休明けの国内貴金属は値動きがなかった金を除いて堅調に推移。金はNY相場が売り買いまちまちとなった事で、国内でも値動きはなく横ばい。一方、銀はプラスサイドに転じ5営業日ぶりに反発したほか、白金族のパラジウム・プラチナもそれぞれ値を上げ上昇。パラジウムは3営業日ぶりに大幅反発し、プラチナは5営業日ぶりにプラス圏に転じました。

 


直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。

直近の金買取価格相場

直近の銀買取価格相場

直近のパラジウム買取価格相場

直近のプラチナ買取価格相場



2018年の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。

2018年-金相場価格推移

2018年-パラジウム相場価格推移

2018年-銀相場価格推移

2018年-プラチナ相場価格推移


歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )