1月9日(水)国内金相場は小幅安に振れ反落↓一方、パラジウムは急騰し史上最高値を更新↑
【金相場】8日のNY金相場は、投資家のリスク選好意欲が回復する中、安全資産とされる金に売り圧力がかかり反落。中心限月の2月限は1トロイオンス1285.90ドル(-4.00ドル)と、マイナス圏に転じて取引きを終了。米中両政府による次官級の貿易協議が2日目の会合を開く中、トランプ米大統領はこの協議を念頭に「非常にうまくいっている」とツイッターに投稿した。米中間の貿易摩擦緩和に向けた歩み寄りに期待が高まったことから、投資家のリスク選好意欲が回復。世界の主要株価がほぼ全面高となる一方で、安全資産とされる金の魅力は低下した。また、外国為替市場でドル高・ユーロ安基調が続いたことも、ドル建てで取引される金の割高感につながり、相場を圧迫する展開となった。ただ、米政府機関の一部閉鎖が続く中、トランプ政権の先行きに対する不透明感が依然くすぶっていることから、売り一巡後は持ち直し下値は限定的となった。
国内の金相場は、マイナス圏に転じたNY相場を映して小反落。買取ベースでは1gあたり4,815円(-6円)と、小幅に値を下げ反落しました。
《直近10日間の金相場価格推移(買取)》
01/09 4815円 (-6円)
01/08 4821円 (+24円)
01/07 4797円 (-51円)
12/27 4848円 (+35円)
12/26 4813円 (-9円)
12/25 4822円 (-7円)
12/21 4829円 (+16円)
12/20 4813円 (-17円)
12/19 4830円 (-2円)
12/18 4832円 (+5円)
直近10日間の金相場平均価格:4,822円/g
【パラジウム相場】8日のNYパラジウム相場は、株高などリスクオンムードが広がる中、買いが旺盛となり6営業日続伸。中心限月の3月限は1トロイオンス1261.40ドル(+21.20ドル)と、中心終値では連日で史上最高値を更新し一段高で取引きを終了。この日のパラジウムは、堅調に推移した前日までの流れを引き継ぎ序盤より買いが先行した。また、米中両政府による次官級の貿易協議が2日目の会合を開く中、トランプ米大統領はこの協議を念頭に「非常にうまくいっている」とツイッターに楽観を示した。米中間の貿易摩擦緩和に向けた歩み寄りに期待が高まったことから投資家のリスク選好意欲が回復し、世界の主要株価がほぼ全面高となる中で、パラジウムも買い意欲が高まり、相場は一時1270ドルと前人未到の水準まで上げ幅を拡大した。その後、ドル高・ユーロ安が進んだ事で上げ幅をやや縮小するも、堅調地合いを維持しそのまま歴代最高値を付けて取引きを終えた。値を上げた6日間の上げ幅は+56.80ドル(+4.5%)
国内のパラジウムは、一代高値を更新したNY相場を映して急騰。買取では1gあたり4,963円(+103円)と、直近高値の昨年12月14日相場(4,898円)を抜いて史上最高値を記録。5,000円圏内に浮上するなど価格水準を切り上げる展開となりました。なお、史上最高値圏で推移するなど現在高騰中のパラジウムは、およそ16年6ヶ月(2002年7月相場)ぶりに金相場を上回る価格水準で推移し、本日時点での金との価格差は148円(パラジウム高)となっております。
《直近10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》
01/09 4963円 (+103円)
01/08 4860円 (±0円)
01/07 4860円 (+59円)
12/27 4801円 (+108円)
12/26 4693円 (+22円)
12/25 4671円 (-119円)
12/21 4790円 (-59円)
12/20 4849円 (+48円)
12/19 4801円 (-64円)
12/18 4865円 (+48円)
直近10日間のパラジウム相場平均価格:4,815円/g
【直近の金地金-価格相場の推移チャート】
2016年-金の買取価格相場推移
2015年-金の買取価格相場推移
【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート】
直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移
2016年-パラジウムの買取価格相場推移
2015年-パラジウムの買取価格相場推移
歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
TEL:0120-39-6036
HP :https://fujidental.co.jp/
mail:toiawase@fujidental.co.jp
1月9日(水)本日の金パラ価格
2019年 1月9日(水) 金パラジウム(12%金パラ)の買取相場価格を更新
GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
44,700円(+500円)
12%金パラジウム買取価格
44,500円(+500円)
開封品の歯科用12%金パラ買取価格
1153円(+16円)
GC キャストウェル M.C.の買取価格44,700円(+500円)、その他の12%金パラの買取り価格は44,500円(+500円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1153円(+16円)と、本日地金の金は小反落したものの、パラジウムが急騰し史上最高値を再更新するなど一段高となった事を受け、金パラも3連騰し上げ幅を拡大。昨年12月14日に付けた過去最高値(キャストウェル44,500円)を上抜いて、歴代高値更新となりました。
詳しくは、本日の金パラ買取価格
12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫
歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社 ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております
歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます
【直近10日間の金パラ値動き】
☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
【2019年の金パラ値動き】
☆2019年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2019年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2019年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2018年の金パラ値動き】
☆2018年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2018年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2018年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2017年の金パラ値動き】
☆2017年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2017年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2017年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2016年の金パラ値動き】
☆2016年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2016年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2016年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2015年の金パラ値動き】
☆2015年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2015年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2014年の金パラ値動き】
☆2014年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2014年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10:0120-39-6036
:https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp
1月9日(水)本日の地金相場
本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格(買取ベース)
2019年 1月9日(水)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)
*金相場*
4,815円(-5円)
*銀相場*
58.11円(+0.11円)
*パラジウム相場*
4,963円(+103円)
*プラチナ相場*
3,086円(-1円)
本日の地金は買取ベースで金4,815円(-5円)、パラジウム4,963円(+103円)、銀58.11円(+0.11円)、プラチナ3,086円(-1円)と、国内貴金属はまちまちの展開に。金はリスクオン地合いからNY相場がマイナス圏に転じた事を映して、国内でも値を落とし小反落。一方、銀は前日の下げを埋めてプラス圏に反転したほか、パラジウムは歴代高値更新となったNY相場の急騰を映し上げ幅を拡大。直近高値の昨年12月14日相場(4,898円)を抜いて史上最高値を記録し、5,000円圏内に浮上するなど価格水準を切り上げる展開となりました。
直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。
直近の金買取価格相場
直近の銀買取価格相場
直近のパラジウム買取価格相場
直近のプラチナ買取価格相場
2019年の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。
2019年-金相場価格推移
2019年-パラジウム相場価格推移
2019年-銀相場価格推移
2019年-プラチナ相場価格推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10:0120-39-6036
:https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp
8日 海外貴金属相場
【8日】NY貴金属相場(中心限月終値)
金:1285.90ドル(-4.00ドル)
銀:1571.30セント(-4.30セント)
パラジウム:1261.40ドル(+21.20ドル)
プラチナ:821.80ドル(-2.50ドル)
直近10日間のニューヨーク貴金属相場
【過去の海外貴金属相場】
過去のニューヨーク 金相場価格推移
過去のニューヨーク パラジウム相場
過去のニューヨーク 銀相場
過去のニューヨーク プラチナ相場
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10:0120-39-6036
:https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp