goo

2月12日(火) 2月12日国内貴金属はプラチナを除いて上伸↑パラジウムは1ヵ月ぶりの高値となり、過去最高値水準に再浮上。

【金相場】週明け11日のNY金相場は、ドル高の進行を背景に売り押され反落。中心限月の4月限は1トロイオンス1311.90ドル(-6.60ドル)と、マイナス圏に転じて取引きを終了。この日、外国為替市場ではユーロに対してドル高が進行。ドル建てで取引される金商品に割高感が生じたため、相場は売り圧力がかかった。 ただ、米中通商協議の行方が依然予断を許さない上、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融政策運営が近い将来の利上げ打ち止めなど微妙な段階に入っていることから、安全資産として金を買い戻す動きも見られ、下値は限定的となった。 

連休明けの国内金相場は、プラス圏で推移し上伸。買取ベースでは1gあたり4,952円(+18円)と続伸しました。 

《直近10日間の金相場価格推移(買取)》 

02/12  4952円 (+18円) 

02/08  4934円 (+4円) 

02/07  4930円 (-30円) 

02/06  4960円 (+9円) 

02/05  4951円 (±0円) 

02/04  4951円 (+10円) 

02/01  4941円 (+9円) 

01/31  4932円 (+12円) 

01/30  4920円 (+29円) 

01/29  4891円 (+5円) 

直近10日間の金相場平均価格:4,936円/g 


【パラジウム相場】週明け11日のNYパラジウム相場は、ドル高進行や利益確定の売りが出た事でマイナス圏に沈下。中心限月の3月限は1トロイオンス1356.80ドル(-14.40ドル)と、7営業日ぶりに反落して取引きを終了。前週末8日には終値で史上最高値の1371.20ドルを記録するなど価格水準を切り上げていた事から、週明けのこの日は利益確定目的の売りが出やすく序盤より安寄りした。また、外国為替市場ではドル高・ユーロ安が進行した事で割高感が意識されたほか、米国株が軟調となった事も材料となり相場を圧迫された。ただ、売り一巡後は買い戻しの動きも見られ、引けにかけては小動きな展開となった。 

連休明けの国内パラジウムは、堅調地合いを維持し上伸。買取では1gあたり5,254円(+16円)と、連日で直近高値を抜いて、過去最高値を記録した先月18日相場(5,265円)以来およそ1ヵ月ぶりの高値水準に再浮上しました。 

《直近10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》 

02/12  5254円 (+16円) 

02/08  5238円 (+38円) 

02/07  5200円 (-11円) 

02/06  5211円 (+38円) 

02/05  5173円 (+70円) 

02/04  5103円 (+49円) 

02/01  5054円 (-38円) 

01/31  5092円 (+43円) 

01/30  5049円 (+49円) 

01/29  5000円 (-92円) 

直近10日間のパラジウム相場平均価格:5,137円/g 

 

【直近の金地金-価格相場の推移チャート】

直近10日間-金の買取価格相場推移

2019年-金の買取価格相場推移

2018年-金の買取価格相場推移

2017年-金の買取価格相場推移

2016年-金の買取価格相場推移

2015年-金の買取価格相場推移



【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート】

直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移

2019年-パラジウムの買取価格相場推移

2018年-パラジウムの買取価格相場推移

2017年-パラジウムの買取価格相場推移

2016年-パラジウムの買取価格相場推移

2015年-パラジウムの買取価格相場推移


歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10

TEL:0120-39-6036
HP :https://fujidental.co.jp/
mail:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2月12日(火) 本日の金パラ価格

2019年 2月12日(火) 金パラジウム(12%金パラ)の買取相場価格を更新

GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
46,250円(+150円)

12%金パラジウム買取価格
46,050円(+150円)

開封品の歯科用12%金パラ買取価格
1184円(+5円)

GC キャストウェル M.C.の買取価格46,250円(+150円)、その他の12%金パラの買取り価格は46,050円(+150円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1184円(+5円)と、本日地金の金・パラジウムが共に値を伸ばし続伸した事から、金パラもプラス圏で推移し上伸。ここ最近の高値を抜いて、過去最高値を更新しました。 

詳しくは、本日の金パラ買取価格


12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫




歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社  ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫



上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております



歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます


【直近10日間の金パラ値動き】

☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2019年の金パラ値動き】

☆2019年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2019年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2019年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2018年の金パラ値動き】

☆2018年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2018年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2018年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2017年の金パラ値動き】

☆2017年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2017年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2017年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2016年の金パラ値動き】

☆2016年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2016年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2016年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2015年の金パラ値動き】

☆2015年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2015年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2015年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆


【2014年の金パラ値動き】

☆2014年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2014年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2014年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2月12日(火)地金流通協会発表-金・パラジウム・銀・プラチナ相場

本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格(買取ベース)

2019年 2月12日(火)

(社)日本金地金流通協会発表(買取)

*金相場*
4,952円(+18円)

*銀相場*
59.08円(+0.11円)

*パラジウム相場*
5,254円(+16円)

*プラチナ相場*

2,993円(-31円)

本日の地金は買取ベースで金4,952円(+18円)、パラジウム5,254円(+16円)、銀59.08円(+0.11円)、プラチナ2,993円(-31円)と、連休明けの国内貴金属はプラチナを除いて堅調地合いが継続し上伸。金は買いが優勢となった週末のNY市場や、円安要因からプラス圏で推移し続伸。また、銀も値を伸ばし上昇したほか、パラジウムも週末のNY相場の一段高や円安の進行を受け上げ幅を拡大。連日で直近高値を抜いて、過去最高値を記録した先月18日相場(5,265円)以来およそ1ヵ月ぶりの高値水準に再浮上しました。一方、本日プラチナは唯一マイナス圏で推移し4営業日続落となっております。

 【本日の地金相場(買取価格・小売価格)】


直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。

直近の金買取価格相場

直近の銀買取価格相場

直近のパラジウム買取価格相場

直近のプラチナ買取価格相場



2019年の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。

2019年-金相場価格推移

2019年-パラジウム相場価格推移

2019年-銀相場価格推移

2019年-プラチナ相場価格推移


歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

週明け11日 海外貴金属相場

【11日】NY貴金属相場(中心限月終値) 

金:1311.90ドル(-6.60ドル) 

銀:1560.00セント(-11.90セント) 

パラジウム:1356.80ドル(-14.40ドル) 

プラチナ:786.60ドル(-15.90ドル)

直近10日間のニューヨーク貴金属相場


【過去の海外貴金属相場】

過去のニューヨーク 金相場価格推移

過去のニューヨーク パラジウム相場

過去のニューヨーク 銀相場

過去のニューヨーク プラチナ相場



歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )