goo

11月14日(木)国内貴金属は軒並み値を上げ上昇↑金・パラジウムは共に値を伸ばし続伸。

【金相場】13日のNY金相場は、米中通商協議を巡る一部報道を意識した買いが入り5日ぶりに反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1463.30ドル(+9.60ドル)と、買い優勢で取引きを終了。上下両院合同経済委員会で行なわれたパウエル議長の証言で低金利が続くとの観測が強まった事から、金は序盤より買いが先行し上昇した。また、トランプ米大統領は12日午後に行った講演で、米中貿易協議「第1段階」の合意文書の署名は「近いうちに実現する」と言明。しかし、署名の場となる首脳会談の開催時期や場所について具体的な言及を避けたほか、合意できなかった場合には追加関税を発動するとの強硬姿勢を明らかにした。また、13日には米下院がトランプ氏のウクライナ疑惑をめぐる初の公聴会を開催し、こうした弾劾訴追に向けた動きに加え、香港で激化する抗議活動なども安全資産とされる金買いを後押しし、相場は終日プラス圏で推移した。ただ、米株価が史上最高値圏を維持する中、上値を追う勢いは抑えられた。

国内の金相場は、買い優勢となったNY相場を映して上伸。買取ベースでは1gあたり5,596円(+10円)と、プラス圏で推移し続伸しました。

《10日間の金相場価格推移(買取)》

11/14  5596円 (+10円)

11/13  5686円 (+2円)

11/12  5584円 (-19円)

11/11  5603円 (-23円)

11/08  5626円 (-64円)

11/07  5690円 (+10円)

11/06  5680円 (-61円)

11/05  5741円 (+21円)

11/01  5720円 (+24円)

10日間の金相場平均価格:5,652円/g


【パラジウム相場】13日のNYパラジウム相場は、米国株の最高値更新や、堅調な他貴金属の値動きが好感され続伸。中心限月の12月限は1トロイオンス1675.10ドル(+5.00ドル)と、買い優勢で取引きを終了。上下両院合同経済委員会で行なわれたパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を受け、米経済が堅調な中でも低金利が続くとの見方が広がったほか、米株が上昇したのにつれ、パラジウムにも買いが入った。また、調整地合いとなった先週末や週明け相場の安値も意識され、反動買いから相場は一時1700ドル近辺まで上昇した。その後、上げ幅をやや縮小するもプラス圏を維持し、この日も買い優勢で取引きを終えた。

国内のパラジウムは、引き続き堅調となったNY相場を映し続伸。買取では1gあたり6,534円(+16円)と、プラス圏で推移し上伸しました。

《10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》

11/14  6534円 (+16円)

11/13  6518円 (+39円)

11/12  6479円 (-259円)

11/11  6738円 (-176円)

11/08  6914円 (+66円)

11/07  6848円 (+44円)

11/06  6804円 (±0円)

11/05  6804円 (-5円)

11/01  6809円 (-138円)

10/31  6947円 (+121円)

10日間のパラジウム相場平均価格:6,740円/g

  

【直近の金地金-価格相場の推移チャート】

直近10日間-金の買取価格相場推移

2019年-金の買取価格相場推移

2018年-金の買取価格相場推移

2017年-金の買取価格相場推移

2016年-金の買取価格相場推移

2015年-金の買取価格相場推移



【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート】

直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移

2019年-パラジウムの買取価格相場推移

2018年-パラジウムの買取価格相場推移

2017年-パラジウムの買取価格相場推移

2016年-パラジウムの買取価格相場推移

2015年-パラジウムの買取価格相場推移


歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10

TEL:0120-39-6036
HP :https://fujidental.co.jp/
mail:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月14日(木)本日の金パラ価格相場

2019年 11月14日(木) 金パラジウム(12%金パラ)の買取相場価格を更新

GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
58,000円(+150円)

12%金パラジウム買取価格
57,800円(+150円)

開封品の歯科用12%金パラ買取価格
1295円(+5円)

GC キャストウェル M.C.の買取価格58,000円(+150円)、その他の12%金パラの買取り価格は57,800円(+150円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1295円(+5円)と、本日地金が揃って値を上げプラス圏で推移した事から、金パラも値を伸ばし続伸しました。

詳しくは、本日の金パラ買取価格


12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫




歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社  ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫



上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております



歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます


【直近10日間の金パラ値動き】

☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2019年の金パラ値動き】

☆2019年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2019年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2019年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2018年の金パラ値動き】

☆2018年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2018年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2018年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2017年の金パラ値動き】

☆2017年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2017年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2017年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2016年の金パラ値動き】

☆2016年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2016年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2016年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2015年の金パラ値動き】

☆2015年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2015年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2015年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆


【2014年の金パラ値動き】

☆2014年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2014年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2014年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月14日(木)地金流通協会発表-金・パラジウム・銀・プラチナ相場

本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格(買取ベース)

2019年 11月14日(木)

(社)日本金地金流通協会発表(買取)

金相場:5,596円(+10円)

パラジウム相場:6,534円(+16円)

銀相場:63.80円(+0.44円)

プラチナ相場:3,342円(+4円)

本日の地金は買取ベースで金5,596円(+10円)、パラジウム6,534円(+16円)、銀63.80円(+0.44円)、プラチナ3,342円(+4円)と、堅調なNY相場を映して、国内貴金属は総じてプラス圏で推移。金は利下げ観測の拡大や、米中協議への不透明感を背景に買いが優ったNY相場を受け、国内でもプラス圏で推移し続伸。また、銀も値を上げ、プラチナ同様に前日までの軟調地合いから反転し、それぞれ7営業日ぶりに反発したほか、パラジウムも堅調に推移し続伸となりました。

 【本日の地金相場(買取価格・小売価格)】


直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。

直近の金買取価格相場

直近の銀買取価格相場

直近のパラジウム買取価格相場

直近のプラチナ買取価格相場



2019年の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。

2019年-金相場価格推移

2019年-パラジウム相場価格推移

2019年-銀相場価格推移

2019年-プラチナ相場価格推移


歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

13日 海外貴金属相場

【13日】NY貴金属相場(中心限月終値)

金:1463.30ドル(+9.60ドル)

銀:1691.30セント(+22.10セント)

パラジウム:1675.10ドル(+5.00ドル)

プラチナ:874.80ドル(+4.90ドル)

直近10日間のニューヨーク貴金属相場



【過去の海外貴金属相場】

過去のニューヨーク 金相場価格推移

過去のニューヨーク パラジウム相場

過去のニューヨーク 銀相場

過去のニューヨーク プラチナ相場



歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )