![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/61b405a8343680e044e7ac07082cf40d.jpg)
日本の豪華客船 パシフィックビーナスはパペーテの港を出航 ・・
(9月 28日のブログ参照 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/096f431311b7bc22850547a62f7dfcaa.jpg)
タヒチ島、モーレア島、ボラボラ島 ・・
合わせてわずか数日間の滞在でしたが、
ずいぶんと長い時間を楽園で過ごしたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/8dc76eab961a36ee6eac460f1175886e.jpg)
たそがれが迫る南太平洋 ・・
パシフィックビーナスはタヒチを後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/81dec263b126001395b617aab1bda6c5.jpg)
思えば、楽園の風景と一体となった豪華客船 ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/6f6ddca37ebf600b0b5290df705534e9.jpg)
熱帯の光に輝いていた船体 ・・
楽園を豪華客船で訪れることは、
この上ない優雅な旅のかたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/3a1dc26deab1b84083eb50f54eb06ee5.jpg)
楽園は、一日を終えようとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/7282f569c49a472ac869d48b38690ada.jpg)
太陽が空を染め上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/ccb530bd282e347984fd03d169137ee7.jpg)
一日のフィナーレを飾るかのように燃え上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/dbc7a1ae9a434a23a1659fb55e10c9c2.jpg)
そして、何もかもが動きを止める瞬間 ・・
風景は一枚の絵となって、記憶の中に刻み込まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/07fdfbc9728cc02b071eba84f1072d79.jpg)
太陽は水平線の向こうに消えていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/41c5bc8d766c2a23168e67ae035fd4a4.jpg)
島を支配するのは夜の静寂 (しじま ) ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/85c533ab25941778b1ec2d81f03b83eb.jpg)
タヒチの夜の静けさ
聞こえるのは私の心臓の鼓動の音だけだった
ゴーギャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/281e19067f3421666f816a1532205e30.jpg)
やがて船は、夜の闇に包まれます。
次回は、カリブ海の島 「セント トーマス島 」 を紹介します。
jfk-world