![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/bc66fd33cb41a3e1b4157d3e65088a1e.jpg)
西に金剛山(向かって左)、
葛城山(右) ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/d447af2b5a658e5d8635d2ecb77df634.jpg)
その少し北に 二上山 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/329e673f26b6441af5672e1819494547.jpg)
東は 青垣山 に囲まれた飛鳥の地。
注:中央左の小さな山は 畝傍山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/7f2938c9da8ac66960d60952919c0e8f.jpg)
飛鳥、明日香 ・・・
どちらもとてもきれいな言葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/915333f3c932e967c8c419a4ac5d777f.jpg)
日本武尊は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/0f338e5544ec7018b574eda9ac78f48d.jpg)
『国のまほろば』と讃えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/96e293f45fc1f20a4a57d9d77acc968f.jpg)
私は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/48dc48566b4b1efc71aa8d662a057c0f.jpg)
飛鳥までおよそ30kmのところに
住んでいますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b6/b7c262026cd69775b6ddd836d58022dc.jpg)
30年以上ここを
訪れることはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/8af147b9eae0df55e19b502a55231b8d.jpg)
コロナ禍で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/f96a537f31ff29462c4f6eecff6aada7.jpg)
2020年から始めた
私の ディスカバージャパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/edad961d1e11ca3daa0d72539a3affae.jpg)
どこへ行っても
新しい発見の連続です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/9a4563c6749624cc961aef09c6f695c1.jpg)
飛鳥もまた然り ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/f65b03295b75306762b000d684918a90.jpg)
加えて、ここはとてもいい空気が
流れている場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/3c7ee80071319967edd56c8b09b64753.jpg)
だから
ここに都を置いたのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/04c9b5f4195df0b6e0b8de78a36e7886.png)
今回もまた多くの
素敵な出会いがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/7b1667f2e2c042b089fdd12d05f43f94.png)
森の図書室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/ed2c89210a5fe256212dbe919e876aa3.png)
辻市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/17aedfe2323cc07eae952823c593105c.png)
飛鳥おもいで堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/beb677998faaf624d891ca3382090655.png)
そして、パレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/bec0490307eb98dacf0fbc7ff55c8997.png)
自分がやっていることに
一生懸命な人の姿を見るのは
いいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/7ddcf330ad88a61c84974ac7e9dafd9b.jpg)
”世界のトピック” と
銘打っているブログですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/3a451c24bc68e26986d5df613ec7e4e3.jpg)
いまのところ
海外に行く予定はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/85c48bb74b055cbe998f0609535e4c2c.jpg)
いましばらく ・・・
もしかしたらずっと
国内の話題が続くと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/3b7e4315182a24850982097a2d957534.jpg)
よろしければ
どうぞお付き合いください。
Celtic Thunder
Sound of Silence
Live From Dublin / 2012
ケルティック サンダーは、
アイルランドの
男性ボーカルグループ。
様々な年齢のおよそ10人の男性で
構成されます。
JFK-World
飛鳥シリーズ素晴らしい特集でしたね。
私は短歌をしてるのに犬飼万葉記念館も行っていません、
貴方が紹介された、素敵の人人と素敵な場所を春からお尋ねます、
ありがとうございました。
飛鳥は、とてもいい気が流れている場所だと思います。
春は命の季節 ・・・ いいですね。