ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです
立教セカンドステージ大学の専攻科で、「ノルディックウォーキングを通しての体力支援・心理支援・復興支援」を
テーマにさらに研究を進めていきます
港区民保養施設 大平台みなと荘
部屋でくつろぎ、温泉でのびのび
昔ながらの豆腐やと生ゆばのお店発見
宿について早速ノルディックウォーキングの訓練
実は、UKKウォークテストを目前にしながら、多忙でトレーニング時間が無くって....
箱根トレーニングに期待して サァ!やるぞー!
まずは大平台温泉の周りをノルディックウォーキングで一巡り
お家の庭先にも、豊かな新鮮な山水の噴水
羨ましのでガブガブ飲みました
心地よい新緑の景色、心地よいノルディックウォーキング、
創造性豊かな夕食で、至福のひと時を過ごしました。 いよいよ明日は待望のポーラ美術館行
フッキー