オートミールロールサンドにハマり…
毎食のように食べていたら🍽🍽
ちょっとだけオートミールの味に飽きてきてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
そこで☝
久々の登場⬇︎⬇︎⬇︎
おからパウダ〜
そしてNewアイテム⬇︎⬇︎⬇︎
オオバコ〜(サイリウムとも言う)
オオバコとは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/89eb576c46e11b86ad678438af39883f.jpg?1625957472)
※井藤漢方製薬さんのHPより抜粋
パッケージを見てわかるように、カロリーほぼほぼ無い
糖質もゼ〜ロ〜
存在は知りつつも
今まで手を出してこなかったオオバコ…
なぜもっと早く採用しなかったのかと、過去の自分を叱ってやりたい気持ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
このオオバコ飲み物に入れて飲むだけじゃなく、オートミールやおからの蒸しパンなんかに入れるとモッチリ感がでて、非常に美味しくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
最近はこの蒸しパンにハマっていて、オートミールで作ったり
おからパウダーで作ったり、はたまたオートミールとおからパウダーのハイブリッドで作ったりと、オオバコさん大活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
紅茶のおから蒸しパン
レシピはコチラ⬇︎⬇︎⬇︎
【材料】
•卵(1個)
•無糖アーモンドミルク(70cc)
•おからパウダー(15g)
•ラカントS(15g)
•紅茶のティーパック(1個)
•ベーキングパウダー(3g)
•オオバコ(3g)
【作り方】
①材料を上から順に耐熱容器に入れ、その都度よく混ぜる。
②600Wのレンジで3分〜4分加熱
③熱いうちに容器から取り出し、キッチンペーパーの上で冷ます。
以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
超絶簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
タッパー1つで出来ちゃいます。
ちなみに、紅茶のティーパックを入れないとプレーン味に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
抹茶粉を入れれば抹茶蒸しパンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
いろいろアレンジ可能です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
オオバコを摂取する上で3つ注意点があります。
①1日の摂取量は20gまで
②摂取後に水分を200ml以上摂ること
③お薬やサプリを飲んでいる場合、オオバコと一緒に摂取せずに2時間以上間を空ける
そしてそして
長らく1gも減らなかった体重が…
やっと減り始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
現在-1.5kg![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
オオバコを摂り始めて体感したことは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
とにかくずば抜けて腹持ちがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
オオバコはほぼ食物繊維だから便の量が増えて、毎日快便
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
だからって、オオバコばかり食べてたら栄養不足になっちゃうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
朝→プロテイン
昼→オオバコ入り蒸しパン
夜→オートミールを使った何か
と言う具合にタンパク質と脂質、野菜も忘れずに摂るようにしている。
昼にオオバコを摂取すると、夕食の時間になってもあまりお腹が空かないから、自然と食事の量が減る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
オオバコ神かってくらい
次回はオオバコを使ったカロリーほぼ無し、糖質ゼロのおやつをお届けしますね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)