福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

春の麺道隊ツアー2009・大牟田 その6 絃(大牟田市)

2009-03-30 07:00:00 | 飲みごと 居酒屋など(福岡県内)
【3/20(金)の出来事 その6】
ある方のおかげで馬券的中することが出来た荒尾競馬場を後にした一向は、
ツアー出発の地である大牟田へ戻って来ました

この日最後のお店として訪れたのは、「ガード下食堂」

お店の外観からして良い味が出ているお店だったのですが、
花粉症の影響か私の体調も下降気味でしたので、ここはパスということで、
お店入口にある長椅子で休憩させていただきました

お店前はポカポカでちょっとウトウトしかけていたら、
夜の懇親会から参加予定の「せーじさん」が目の前に居られました
ここのラーメンを食べるため、新栄町で電車を降り歩いて来られたとのことでした。

そんなせーじさんも食べられたガード下食堂のラーメン
ツアー参加者の方々のブログ記事を見てみると、
美味しそうなラーメンだっただけに無理してでも食べておくべきでした
(どんなラーメンだったかは、コチラコチラでご確認下さい)

※お店情報:ガード下食堂
 福岡県大牟田市栄町2-16-5
 駐車場:あり
 営業時間:11:00~18:00
 休み:火曜日
 TEL:0944-52-5341

ガード下食堂を後にしたツアー参加者は、
いくりさんが予約してくれた近くのお店「絃」へ移動

夜の懇親会が始まりました

まずは「生ビール」で乾杯


おつまみは、「絃」のマスターが作ってくれた料理の数々

「里芋の揚げ出し」

「玉子焼き」

「豚足」


外にも料理をいろいろと出していただきまして、どの料理も美味しかったです
が、体調下降気味だったためあまり食べることが出来ませんでした

マスター美味しい料理沢山出していただきありがとうございました

※お店情報:絃
 福岡県大牟田市大正町1-2-15
 TEL:0944-57-9112‎

この後は、ここ最近の麺道隊夜の懇親会恒例となりつつある「カラオケ大会」へ突入

みなさん良い具合に酔っぱらい、良い具合に盛り上がっていました



この方」の歌が終わったところで、夜の懇親会終了となりました
みなさん一日お疲れさまでした

次回は、夏の小倉ツアーを開催する予定です。
皆さんのご参加をお待ちしております。また、みんなで楽しみましょうね




最新の画像もっと見る

コメントを投稿