【2/17(土)の出来事・その4】
「焼き鳥と蒸し料理の店 しん吉本店」を後にし訪れたのは、同じ東町にある「串・麺ともすけ 久留米店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/98b5c75c8d56f12d21578412f237f1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/e565a63ee1af047184adedb3b068621d.jpg)
酒蔵びらきの〆となるお店、探していたらコース料理にラーメンまで含まれていたので、
ホットペッパーを利用しこちらを予約しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
予約したのは、「2時間飲み放題付き全11品ラーメンコース(4,400円)」
こちらが飲み放題メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/d03b28c1d5c5c1740a79c507b63157a2.jpg)
プラス550円でプレミアム飲み放題に変更可でしたが、スタンダードのままでお願いしました
まずは、生ビール「金麦」で乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/fd654589f3a72d536f507fc29fb21db2.jpg)
コース料理は、次のとおりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「もっちり豆腐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/737c57a5234ddd7e80ec42383e645971.jpg)
「千切りキャベツ(お代わり自由)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/ad2e9c9ff7cf69f6ff83fe44262486b3.jpg)
「ごまカンパチ~葱まみれ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/f4d942bc7b1a96d74229dc5d3d4a636d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/2a7b835180125e1cfd17ab53a23e9f76.jpg)
「自家製ロースハム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/dea3e380bdffb8a4aaa1a032af6f86ab.jpg)
「おすすめ串3種」
豚バラには、すりおろされたにんにくが付いてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/8e4ffb080988f3dcb3843d2c03c281ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/6d779c16651e81f2ffd1400bcd509229.jpg)
生ビール数杯飲んだ後は、「ジムビームハイボール」に飲み物をチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/6858f40af7533889916f16dcfd7271aa.jpg)
串2つ目は、もも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/c913bcdcda324cb426209946ec49149f.jpg)
そして3つ目は、豚のアスパラ巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/eaeb5af2ebd008d6d6734381dbf8d873.jpg)
「厚揚げとキノコのネギ味噌焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/23a71ba8b05fc7317de8c84e40e54e64.jpg)
「爆汁水餃子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/93be06471ef176e2dcb26318f867f4af.jpg)
「ヤンニョンチキン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/aa5506e2e937d8c63ad7afb8f3c2b421.jpg)
「選べる〆ラーメン」は、豚骨か醤油が選べるようになっていて、
豚骨でお願いしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/835795f9c2a067100965731b385476d4.jpg)
6人分の〆ラーメンが大きな器に入り、小分け用の器に次ぎ分けいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/16/7d17ec5a7bb73bfc324271e151bb44d0.jpg)
優しい味わいの豚骨スープで美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/d66623eae987235f38e0a794668d53af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/2eb1dcbcdbd3b5f69ccfeb08319f9b6e.jpg)
この内容で、2時間飲み放題が付いて4400円はお得だと思います
料理も美味しかったので、来年の酒蔵びらきの〆で利用したいと思います
この日参加したメンバーの皆さん、朝から夜までお疲れさまでした
また来年みんなで参加しましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/54546bd0f787e2871e1e78b47e10f000.jpg)
※お店情報:串・麺ともすけ 久留米店
久留米市東町37-4
駐車場:なし
営業時間:17:00~0:00
休み:不定休
TEL:0942-65-6499
「焼き鳥と蒸し料理の店 しん吉本店」を後にし訪れたのは、同じ東町にある「串・麺ともすけ 久留米店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/98b5c75c8d56f12d21578412f237f1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/e565a63ee1af047184adedb3b068621d.jpg)
酒蔵びらきの〆となるお店、探していたらコース料理にラーメンまで含まれていたので、
ホットペッパーを利用しこちらを予約しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
予約したのは、「2時間飲み放題付き全11品ラーメンコース(4,400円)」
こちらが飲み放題メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/d03b28c1d5c5c1740a79c507b63157a2.jpg)
プラス550円でプレミアム飲み放題に変更可でしたが、スタンダードのままでお願いしました
まずは、生ビール「金麦」で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/fd654589f3a72d536f507fc29fb21db2.jpg)
コース料理は、次のとおりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「もっちり豆腐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/737c57a5234ddd7e80ec42383e645971.jpg)
「千切りキャベツ(お代わり自由)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/ad2e9c9ff7cf69f6ff83fe44262486b3.jpg)
「ごまカンパチ~葱まみれ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/f4d942bc7b1a96d74229dc5d3d4a636d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/2a7b835180125e1cfd17ab53a23e9f76.jpg)
「自家製ロースハム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/dea3e380bdffb8a4aaa1a032af6f86ab.jpg)
「おすすめ串3種」
豚バラには、すりおろされたにんにくが付いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/8e4ffb080988f3dcb3843d2c03c281ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/6d779c16651e81f2ffd1400bcd509229.jpg)
生ビール数杯飲んだ後は、「ジムビームハイボール」に飲み物をチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/6858f40af7533889916f16dcfd7271aa.jpg)
串2つ目は、もも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/c913bcdcda324cb426209946ec49149f.jpg)
そして3つ目は、豚のアスパラ巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/eaeb5af2ebd008d6d6734381dbf8d873.jpg)
「厚揚げとキノコのネギ味噌焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/23a71ba8b05fc7317de8c84e40e54e64.jpg)
「爆汁水餃子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/93be06471ef176e2dcb26318f867f4af.jpg)
「ヤンニョンチキン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/aa5506e2e937d8c63ad7afb8f3c2b421.jpg)
「選べる〆ラーメン」は、豚骨か醤油が選べるようになっていて、
豚骨でお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/835795f9c2a067100965731b385476d4.jpg)
6人分の〆ラーメンが大きな器に入り、小分け用の器に次ぎ分けいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/16/7d17ec5a7bb73bfc324271e151bb44d0.jpg)
優しい味わいの豚骨スープで美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/d66623eae987235f38e0a794668d53af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/2eb1dcbcdbd3b5f69ccfeb08319f9b6e.jpg)
この内容で、2時間飲み放題が付いて4400円はお得だと思います
料理も美味しかったので、来年の酒蔵びらきの〆で利用したいと思います
この日参加したメンバーの皆さん、朝から夜までお疲れさまでした
また来年みんなで参加しましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/54546bd0f787e2871e1e78b47e10f000.jpg)
※お店情報:串・麺ともすけ 久留米店
久留米市東町37-4
駐車場:なし
営業時間:17:00~0:00
休み:不定休
TEL:0942-65-6499
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます