【7/10(木)の出来事 その3】
安くて旨いホルモン屋「おさやん! 蒲田本店」を後にしたタケ氏と向かった先は、
この日のお昼に食べた「支那ソバかづ屋 五反田店」同様、事前に調べておいた
JR蒲田駅東口近くにある「らーめん潤 蒲田店」
蒲田駅近くの美味しい麺屋さん何かないかな?と調べた先は、
東京の麺情報といえば、「あまおじさん」のブログ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(今年の1月に行われた「新年会」でご一緒だったのですが、お話し出来ませんでした
)
蒲田駅周辺のラーメン屋さんを探していたら、この「らーめん潤」のことが書かれていて、
記事の中にあった美味しそうなつけ麺に惹かれたため訪れたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こちらも事前に印刷していた地図のおかげで「おさやん」から「らーめん潤」に無事到着出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お店に到着したのは、21:00前
店内に入ると、数組のお客さんが居られました。
入り口付近にある「食券機」にて「つけ麺」を購入し、カウンター席に出張同行者タケ氏と共に座り、
店員さんへ食券を渡すと、
麺が暖かい麺と冷たい麺を選べるとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
外が暑かったせいもありタケ氏と共に「冷たい麺」を注文。
すると、次はつけダレの背油の量を調整できるとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こちらはさすがに量の予想がつかないので、
タケ氏と共に「中油(普通のちょっと多め
)」を注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
(背油の量を上限まで上げたものは、「地獄油」と書かれていましたよ
)
出来上がりを待っている間、テーブル上に置かれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/9b80811417ced13c643f609953c7deed.jpg)
このお店のラーメンのルーツ説明文を見たり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/f771fb4339e979aab82c5b74f3927465.jpg)
注意書きなどを見て時間をつぶしていたら、
注文した「つけ麺(800円)」が運ばれてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c3/cec0d5768fe4a6fe0da85860766c1be9.jpg)
まず「麺」ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/952fef73eca19809a99ba83402497d42.jpg)
普通盛りで注文したんですけど、結構ボリュームがあったのでビックリしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/2d198bdebe55bfe8f1e43b2e35f132f1.jpg)
「あまおじさん」も書かれていたとおり、極太のモチモチとした麺で食べ応え充分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この麺旨かったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
つけダレは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d7/eb2f9929651de23a2f4c4fb029efbf1f.jpg)
醤油ベースでちょっと味濃い目だったんですが、魚介の風味と柚子の香りがよく
後味の良いつけダレでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
具は、味つけされた「メンマ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/0a85ab61f055a35d71c2fa2b80007709.jpg)
「チャーシュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/886a346fcfa8ac15d6e1c6c30299fdd6.jpg)
そして、「のり」や刻まれた「玉ねぎ」そして「背脂」などが入っていました。
モチモチした太麺をこのつけだれに付けていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/9be64cd02e78ffafc256af41e5a9ef39.jpg)
麺にこのつけダレが絡みついて、旨かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
背脂の量も気になりませんでしたので、この「中油」ぐらいが丁度良いのかもしれません。
最後に「スープ割」をお願いしまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/91d804ccf10ca7a198939af6adef7a11.jpg)
スープ全部頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/46e7b1f9160ba401279725d32f370549.jpg)
魚介スープの出汁が利いていてこれまた旨かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/7b985f1386a5586a0b542e6757189e29.jpg)
お昼に食べた「支那ソバかづ屋 五反田店」よりも、自分的にはコチラのつけ麺が
好きな味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「あまおじさん」のおかげで美味しいつけ麺を食べることが出来ました。
年に1回あるか無いかの東京出張ですが、次回もまた参考にさせていただきます。
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:一麺入魂 らーめん潤
東京都大田区蒲田5-20-7
駐車場:なし
営業時間:(平日)11:00~25:00
(土日祝日)11:00~23:00
休み:水曜日
TEL:03-5714-7255
このお店の前にあるラーメン屋「呉屋」も美味しそうでしたが、
気になるお店が「おさやん! 蒲田本店」の前にあったので、タケ氏と2人で蒲田駅方向へ戻ったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この後、何処で次の麺を食べたかは、また明日以降ということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025323&p=00000317&bc=S1)
安くて旨いホルモン屋「おさやん! 蒲田本店」を後にしたタケ氏と向かった先は、
この日のお昼に食べた「支那ソバかづ屋 五反田店」同様、事前に調べておいた
JR蒲田駅東口近くにある「らーめん潤 蒲田店」
蒲田駅近くの美味しい麺屋さん何かないかな?と調べた先は、
東京の麺情報といえば、「あまおじさん」のブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(今年の1月に行われた「新年会」でご一緒だったのですが、お話し出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
蒲田駅周辺のラーメン屋さんを探していたら、この「らーめん潤」のことが書かれていて、
記事の中にあった美味しそうなつけ麺に惹かれたため訪れたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こちらも事前に印刷していた地図のおかげで「おさやん」から「らーめん潤」に無事到着出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お店に到着したのは、21:00前
店内に入ると、数組のお客さんが居られました。
入り口付近にある「食券機」にて「つけ麺」を購入し、カウンター席に出張同行者タケ氏と共に座り、
店員さんへ食券を渡すと、
麺が暖かい麺と冷たい麺を選べるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
外が暑かったせいもありタケ氏と共に「冷たい麺」を注文。
すると、次はつけダレの背油の量を調整できるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こちらはさすがに量の予想がつかないので、
タケ氏と共に「中油(普通のちょっと多め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
(背油の量を上限まで上げたものは、「地獄油」と書かれていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
出来上がりを待っている間、テーブル上に置かれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/9b80811417ced13c643f609953c7deed.jpg)
このお店のラーメンのルーツ説明文を見たり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/f771fb4339e979aab82c5b74f3927465.jpg)
注意書きなどを見て時間をつぶしていたら、
注文した「つけ麺(800円)」が運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c3/cec0d5768fe4a6fe0da85860766c1be9.jpg)
まず「麺」ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/952fef73eca19809a99ba83402497d42.jpg)
普通盛りで注文したんですけど、結構ボリュームがあったのでビックリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/2d198bdebe55bfe8f1e43b2e35f132f1.jpg)
「あまおじさん」も書かれていたとおり、極太のモチモチとした麺で食べ応え充分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この麺旨かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
つけダレは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d7/eb2f9929651de23a2f4c4fb029efbf1f.jpg)
醤油ベースでちょっと味濃い目だったんですが、魚介の風味と柚子の香りがよく
後味の良いつけダレでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
具は、味つけされた「メンマ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/0a85ab61f055a35d71c2fa2b80007709.jpg)
「チャーシュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/886a346fcfa8ac15d6e1c6c30299fdd6.jpg)
そして、「のり」や刻まれた「玉ねぎ」そして「背脂」などが入っていました。
モチモチした太麺をこのつけだれに付けていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/9be64cd02e78ffafc256af41e5a9ef39.jpg)
麺にこのつけダレが絡みついて、旨かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
背脂の量も気になりませんでしたので、この「中油」ぐらいが丁度良いのかもしれません。
最後に「スープ割」をお願いしまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/91d804ccf10ca7a198939af6adef7a11.jpg)
スープ全部頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/46e7b1f9160ba401279725d32f370549.jpg)
魚介スープの出汁が利いていてこれまた旨かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/7b985f1386a5586a0b542e6757189e29.jpg)
お昼に食べた「支那ソバかづ屋 五反田店」よりも、自分的にはコチラのつけ麺が
好きな味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「あまおじさん」のおかげで美味しいつけ麺を食べることが出来ました。
年に1回あるか無いかの東京出張ですが、次回もまた参考にさせていただきます。
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:一麺入魂 らーめん潤
東京都大田区蒲田5-20-7
駐車場:なし
営業時間:(平日)11:00~25:00
(土日祝日)11:00~23:00
休み:水曜日
TEL:03-5714-7255
このお店の前にあるラーメン屋「呉屋」も美味しそうでしたが、
気になるお店が「おさやん! 蒲田本店」の前にあったので、タケ氏と2人で蒲田駅方向へ戻ったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この後、何処で次の麺を食べたかは、また明日以降ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
「地獄油」経験済みとは、さすがです
酔ってないと「地獄油」は頼まないでしょうね
(私は、そんなに酔って無かったので「中油」で済みました
東京出張は年数回なので、次回行けた時は、
「和鉄」と「ラーメン大」(名前に惹かれました
「和鉄」も旨そうだったので、候補店の一つとして、
「あまおじさん」の記事と地図を持参していたのですが、
どうしてもここのつけ麺が食べたくて訪れなかったのでした
いつになるか判りませんが、次回、食べてみたいと思います
自分も新年会2次会参加していましたので、お話したのかもしれませんね
次回お会い出来た際、良かったらお話させてください
今後ともよろしくお願いいたします
チカっぱ呑んだ後だったので、きつかったのを思い出します。
(でも、きっちり完食。)
今度、蒲田に行かれたときは
「上弦の月」か「ラーメン大」に行かれてはいかがでしょうか。
初めてではありませんがネットでははじめまして!
ご参考にして頂きありがとうございました♪
蒲田駅前なら「和鉄」がお薦めだったんですが、それは次回にでもチャレンジしてみて下さい!
これからも宜しくお願いいたします。