【5/5の出来事 その1】
話は戻ってGW5連休の2日目(5/3)の夜、一通のメールが届きました
差出人は「ご隠居」
今週末の競馬予想でも送ってきたのかな?と思いながら、文章を見てみると、
「明後日(5日)、太助どんと、カナちゃんと久留米方面にラーメン食いに行くけど、どう?10時半に二日市集合なんだけど。」(原文のまま掲載)
-------------------------------------
ここから福氏の心の中の葛藤です(設定をトムとジェリーより少々引用しております
)
天使の福氏
「あら、麺食いのお誘いのメールだ。行きたいけど、明後日っていったら子供の日。家族置いて行きにくいなあ~。やっぱりむりだなあ~
」
悪魔の福氏
「でもGW期間中、遠くじゃないけどいろいろと連れて行っているから1日ぐらい良いさ
(よく考えたら、GW1日目ゴルフ行ってるけど
)」
天使の福氏
「でも~無理だよ。家族みんなから怒られるよ~。あきらめよ~
」
悪魔の福氏
「行きたいんだろ~。行きたいって嫁さんに言えばいいじゃん。言っちゃえ言っちゃえ~
」
天使の福氏
「明日の佐賀の帰りにでも嫁さんに話して許しを貰おうかな
)」
心の中の葛藤終わり
-------------------------------------
こんな心の葛藤があって、「すし日和」にてお寿司を食べた金曜日、福氏嫁より許しを貰いました
許しを貰った後、早速、ご隠居へ「参加します」とのメールを送信
すると10分後に返事のメールが来ました。その中の一文にこんなことが書いてありました。
「ところでクルマ出せる?軽の○○コツしか都合つかなかったんで助かるんだけど(笑)」←軽の○○コツって誰の車のことなんだろ
ということで、自分の車を出すことになりました
(ご隠居この件でまた嫁さんに許しを貰うことになったんですよ
)
こんなことがあって、GW5連休の4日目、麺好き野郎一番星こと「ご隠居」、やもめのジョナサンこと「カナカナさん」、一番星のライバルこと(名前不明たしか田中邦衛や千葉真一なんかが出ていたと思う)こと「太助さん」と共に我が愛車福氏号で久留米のラーメン屋を巡ることになりました。
集合時間は、「メールにて10:30、西鉄二日市駅集合」となっていたので、ちょっと早めの10:10に駅に到着すると、どこかで見たことのある3人組が立っている
この3人組どう見ても、(菅原文太と愛川欽也と田中邦衛じゃなかった、)ご隠居、カナカナさん、太助さんでした。
もしかして10:00集合だったかなと思っていると、どうも一番星が集合時間を間違えていたらしい(おっちょこちょいのところは一番星のキャラそっくりですけど
)
予定よりちょっと遅れて(わたし的には予定どおり)、二日市駅を出発しました
まず麺好き野郎どもが、向かった先は、久留米市の入口とも言える場所に店を構える「丸星ラーメン」
この「丸星ラーメン」有名なお店ですが、今まで一回も訪れたことが無かったんです(お店の前は通ったことあるんですけどね)
先日、「所さんの笑ってこらえて」の番組内で、丸星ラーメンの大将が、警察犬を育てていることが取り上げられていたのを見た以来、行ってみたかったお店の一つだったので、お店に到着した途端、嬉しさが込み上げて来ました。
(探偵ナイトスクープの西田所長のように
)
4人全員で食べるのかと思いきや、
一番星「俺、いつでも食べれるからいいや。他のラーメン食べれんごとなるし
」
他の3人「(一斉に”え
”という表情)」
一番星がそう言うのならしょうがないということで、3人で店内へ入りました。
(自分達がラーメンを食べている間、一番星は自分が持ってきていた日刊スポーツの競馬欄にて予想していたと思います)
店内に入り食券を購入し(自分の分を太助さんが購入してくれました。ありがとうございました
)、左奥のテーブルに座りラーメンが出来上がるのを待つことにしました。
(ここでビックリしたのが、お店のお嬢さん方、食券を取りに来ないで、他のテーブルの食券と共に食券の数を数えて、調理場へラーメン作る数を伝えていたこと。たまたまなのかいつもの事なのかわかりませんけどビックリしちゃいました
)
待っている間、店内を見ていると、TVで放映されていたとおり、警察犬の写真や感謝状、そして大将が作ったと思われる警察犬の歌(たしか、俺は警察犬のなんとかかんとかという曲名でした)などが飾られて?いました。
そうしているうちに、注文していた「ラーメン」が運ばれてきました。
これがその「ラーメン(350円)」


思っていたより飲みやすいスープにまずビックリ
久留米と言えば、こってりした豚骨スープのイメージが強かっただけに、自分的にはあっさりしたスープ(今まで自分が食べた久留米ラーメン「大龍ラーメン」、「大砲ラーメン」に比べ)で飲みやすかったです。
麺は、久留米ならではの中太麺でちょっと柔いかなと思うも、これがこの辺では当たり前の固さなんでしょうね(ウチの子供達には丁度良い固さかも)。
スープとの相性も良くて、おいしく頂きました。
ホントはスープ全部飲みたかったのですが、この後のラーメンも控えているため、我慢して残しました

350円でおいしいラーメンが食べれた上に、独特の雰囲気がある店内を見て楽しむ事が出来るラーメン屋さん。あっという間に好きになりました
今度は、福氏家家族で訪れてみたいと思います(恐らく福氏家家族のツボにはまるお店だと思うので
)
※お店情報
丸星ラーメン
福岡県久留米市高野2-7-27
営業時間:24時間営業
休み:第2・4木曜日
TEL:0942-33-6440
麺好き野郎一行は、次のお店を目指す事にしたのでした
続きはまた明日以降という事で
※太助さん、うぇこさんへ
いろいろ考えたんですけど、おもしろいフレーズ思いつく事が出来なくて、つい「トラック野郎」を使ってしまいました(トラック運転手の息子ということでご勘弁を
)
話は戻ってGW5連休の2日目(5/3)の夜、一通のメールが届きました

差出人は「ご隠居」
今週末の競馬予想でも送ってきたのかな?と思いながら、文章を見てみると、
「明後日(5日)、太助どんと、カナちゃんと久留米方面にラーメン食いに行くけど、どう?10時半に二日市集合なんだけど。」(原文のまま掲載)
-------------------------------------
ここから福氏の心の中の葛藤です(設定をトムとジェリーより少々引用しております

天使の福氏


悪魔の福氏



天使の福氏


悪魔の福氏


天使の福氏


心の中の葛藤終わり

-------------------------------------
こんな心の葛藤があって、「すし日和」にてお寿司を食べた金曜日、福氏嫁より許しを貰いました

許しを貰った後、早速、ご隠居へ「参加します」とのメールを送信

すると10分後に返事のメールが来ました。その中の一文にこんなことが書いてありました。
「ところでクルマ出せる?軽の○○コツしか都合つかなかったんで助かるんだけど(笑)」←軽の○○コツって誰の車のことなんだろ

ということで、自分の車を出すことになりました
(ご隠居この件でまた嫁さんに許しを貰うことになったんですよ

こんなことがあって、GW5連休の4日目、麺好き野郎一番星こと「ご隠居」、やもめのジョナサンこと「カナカナさん」、一番星のライバルこと(名前不明たしか田中邦衛や千葉真一なんかが出ていたと思う)こと「太助さん」と共に我が愛車福氏号で久留米のラーメン屋を巡ることになりました。
集合時間は、「メールにて10:30、西鉄二日市駅集合」となっていたので、ちょっと早めの10:10に駅に到着すると、どこかで見たことのある3人組が立っている

この3人組どう見ても、(菅原文太と愛川欽也と田中邦衛じゃなかった、)ご隠居、カナカナさん、太助さんでした。
もしかして10:00集合だったかなと思っていると、どうも一番星が集合時間を間違えていたらしい(おっちょこちょいのところは一番星のキャラそっくりですけど

予定よりちょっと遅れて(わたし的には予定どおり)、二日市駅を出発しました

まず麺好き野郎どもが、向かった先は、久留米市の入口とも言える場所に店を構える「丸星ラーメン」
この「丸星ラーメン」有名なお店ですが、今まで一回も訪れたことが無かったんです(お店の前は通ったことあるんですけどね)
先日、「所さんの笑ってこらえて」の番組内で、丸星ラーメンの大将が、警察犬を育てていることが取り上げられていたのを見た以来、行ってみたかったお店の一つだったので、お店に到着した途端、嬉しさが込み上げて来ました。
(探偵ナイトスクープの西田所長のように

4人全員で食べるのかと思いきや、
一番星「俺、いつでも食べれるからいいや。他のラーメン食べれんごとなるし

他の3人「(一斉に”え

一番星がそう言うのならしょうがないということで、3人で店内へ入りました。
(自分達がラーメンを食べている間、一番星は自分が持ってきていた日刊スポーツの競馬欄にて予想していたと思います)
店内に入り食券を購入し(自分の分を太助さんが購入してくれました。ありがとうございました

(ここでビックリしたのが、お店のお嬢さん方、食券を取りに来ないで、他のテーブルの食券と共に食券の数を数えて、調理場へラーメン作る数を伝えていたこと。たまたまなのかいつもの事なのかわかりませんけどビックリしちゃいました

待っている間、店内を見ていると、TVで放映されていたとおり、警察犬の写真や感謝状、そして大将が作ったと思われる警察犬の歌(たしか、俺は警察犬のなんとかかんとかという曲名でした)などが飾られて?いました。
そうしているうちに、注文していた「ラーメン」が運ばれてきました。
これがその「ラーメン(350円)」


思っていたより飲みやすいスープにまずビックリ
久留米と言えば、こってりした豚骨スープのイメージが強かっただけに、自分的にはあっさりしたスープ(今まで自分が食べた久留米ラーメン「大龍ラーメン」、「大砲ラーメン」に比べ)で飲みやすかったです。
麺は、久留米ならではの中太麺でちょっと柔いかなと思うも、これがこの辺では当たり前の固さなんでしょうね(ウチの子供達には丁度良い固さかも)。
スープとの相性も良くて、おいしく頂きました。
ホントはスープ全部飲みたかったのですが、この後のラーメンも控えているため、我慢して残しました


350円でおいしいラーメンが食べれた上に、独特の雰囲気がある店内を見て楽しむ事が出来るラーメン屋さん。あっという間に好きになりました

今度は、福氏家家族で訪れてみたいと思います(恐らく福氏家家族のツボにはまるお店だと思うので

※お店情報
丸星ラーメン
福岡県久留米市高野2-7-27
営業時間:24時間営業
休み:第2・4木曜日
TEL:0942-33-6440
麺好き野郎一行は、次のお店を目指す事にしたのでした

続きはまた明日以降という事で

※太助さん、うぇこさんへ
いろいろ考えたんですけど、おもしろいフレーズ思いつく事が出来なくて、つい「トラック野郎」を使ってしまいました(トラック運転手の息子ということでご勘弁を

店員さんが女性ばかりで、圧巻!
おいしかった~。
世界一、気の強いカミさんがいまっせ。。。
トホホ・・
すいません。やもめ自体の意味を考えず、愛川欽也のキャラだけで選んでしまいました
(こう書くとまた問題がありそうですが……)
やもめ自体がそんな意味とは知りませんでした。
ごめんなさい
明日以降は、「やもめじゃないジョナサン」に変えますので
ホントのところ、家庭内やもめですから。。。
(そう言うと、カミさんに怒られるぅぅ)
やもめじゃないジョナ・・っていうのもなんですから、いつも通りにレゲエお兄さんって呼んでくださいね!ネッ!
カナカナさん家がそういうことなら(そういうこと無いと思いますけどね)、福氏家も同じ状態のような気がする。
(ウチもこんな事言うと、嫁さんに怒られるぅぅ
明日以降は、カナカナさんの設定変えましょうね
数分違いのコメントでしたね
カナカナさんって、「ラーメン4杯目きつくてもいやな顔一つせず(いや、ちょっとしてたかも