【7/6(火)の出来事】
この日、業務終了後、職場の懇親会がありました。
懇親会を開催したお店は、いつも利用している「旬食家ぼっけもん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日、注文したのはいつもの「お手軽2,000円コース+飲み放題1,500円」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こちらが、この日のコース内容です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/5bfa2024d8c3a359fdc935119ce32f7d.jpg)
こちらは、飲み放題メニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/b2ea68732aac6d1fdcde01f236cec66b.jpg)
いつもどおり「生ビール」で乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/ba56374b39821e3acd3dece73591726b.jpg)
この後、紹介する料理が美味しいもんだから、これまたいつもどおり結構飲んじゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(飲み放題料金は、ちゃんと元取ってると思います
)
この日のコース料理は、次のとおりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
(各料理4人分となってます)
「季節の前菜三種」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/6e9ccca4f9831132c4fa955eb892756a.jpg)
「旬魚刺身盛合せ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/44ae2b22e2a64bb63db3141ff5fc1091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/477c5b790a75b6d4128c34c322b6797f.jpg)
この日の刺身も新鮮で旨かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「ふんわりベーコンと枝豆のオープンオムレツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/4709b7e08cf9f1c3f500af5e20c55ddb.jpg)
枝豆の風味がよいオムレツ。良いアイデアですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ここで「七輪」が登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bf/f7ff142f62b9c1c5a3be8c7b8d4941d3.jpg)
そして器に入れられたウヨウヨ動く「活タコ」が登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/40/193fd65690ab2d798f9d2ee899da2ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/57552fddee7b11fbbbe9a84464b4e95f.jpg)
いつも楽しみにしている「名物活タコ七輪踊り焼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/555ba043aae9969448669dbca57908f1.jpg)
このタコが食べたくて、このお店を訪れていると言っても過言ではない一品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
身がプリプリで旨かったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「完熟トマトたっぷりサラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/057003f58240125034182103277eac03.jpg)
さっぱりとしたサラダを頂いた後は、
「ふっくらオクラの肉巻きとほろにがゴーヤの天ぷら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/d0133832f5cd7ebd060dc30303d18926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/99419ddb5e5ae5303baae4d212c6937d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/99b435b47a3b5a0edbfb336ab2b44acc.jpg)
どちらも夏の天ぷらって感じで旨かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつも「鉄鍋ホルモン焼き」を注文しているので、この日はこちらを注文しました。
「こくうま鉄鍋ぶたキムチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/d8d1e49a3917345c42696ac7bd140259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/7060e25412254507ccddc5b51a90184f.jpg)
沢山の豚バラが載せられた鍋を
コンロで火を通します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/8d46d293bfb69b7250bacc07f1b3670e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/926e97c037d1fcd554a489a2a54d41a1.jpg)
お店の方により調理していただき
出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/b09b84c77b02330f32ff692a5e7a79f5.jpg)
豚バラの他に、キャベツ、もやし、ねぎ、豆腐が入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/4cd8ef03356797ae0cb8abb86294981b.jpg)
ピリッとしたキムチの風味と豚の旨みが利いていて、旨いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ホルモン鍋も良いすが、こちらも良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これからの季節にぴったりのお鍋だと思います。
鍋を食べ終えた後は、
「うまみたっぷり仕上げのめん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/0ca72b16dabf6b6e7df7947188a781d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/9258b5a6fb903b7f0ac7f01f427062e4.jpg)
この鍋の残りスープで調理したちゃんぽん麺が旨いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今回も「ぐるなびのクーポン」を使用して、「アイスデザート」をサービスで頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
(毎回、クーポン使用してスイマセン
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/85396f9c44a10d931df6fc2719855d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/eced1aa3bd66729941f935266897e22b.jpg)
今回も大満足のコース内容でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また利用させていただきます。ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:旬食家ぼっけもん
福岡市南区塩原2-2-2
駐車場:なし
営業時間:17:00~24:00(日祝~23:00)
休み:不定休
TEL:092-552-4030
この日、業務終了後、職場の懇親会がありました。
懇親会を開催したお店は、いつも利用している「旬食家ぼっけもん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日、注文したのはいつもの「お手軽2,000円コース+飲み放題1,500円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こちらが、この日のコース内容です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/5bfa2024d8c3a359fdc935119ce32f7d.jpg)
こちらは、飲み放題メニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/b2ea68732aac6d1fdcde01f236cec66b.jpg)
いつもどおり「生ビール」で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/ba56374b39821e3acd3dece73591726b.jpg)
この後、紹介する料理が美味しいもんだから、これまたいつもどおり結構飲んじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(飲み放題料金は、ちゃんと元取ってると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
この日のコース料理は、次のとおりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
(各料理4人分となってます)
「季節の前菜三種」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/6e9ccca4f9831132c4fa955eb892756a.jpg)
「旬魚刺身盛合せ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/44ae2b22e2a64bb63db3141ff5fc1091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/477c5b790a75b6d4128c34c322b6797f.jpg)
この日の刺身も新鮮で旨かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「ふんわりベーコンと枝豆のオープンオムレツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/4709b7e08cf9f1c3f500af5e20c55ddb.jpg)
枝豆の風味がよいオムレツ。良いアイデアですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ここで「七輪」が登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bf/f7ff142f62b9c1c5a3be8c7b8d4941d3.jpg)
そして器に入れられたウヨウヨ動く「活タコ」が登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/40/193fd65690ab2d798f9d2ee899da2ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/57552fddee7b11fbbbe9a84464b4e95f.jpg)
いつも楽しみにしている「名物活タコ七輪踊り焼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/555ba043aae9969448669dbca57908f1.jpg)
このタコが食べたくて、このお店を訪れていると言っても過言ではない一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
身がプリプリで旨かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「完熟トマトたっぷりサラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/057003f58240125034182103277eac03.jpg)
さっぱりとしたサラダを頂いた後は、
「ふっくらオクラの肉巻きとほろにがゴーヤの天ぷら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/d0133832f5cd7ebd060dc30303d18926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/99419ddb5e5ae5303baae4d212c6937d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/99b435b47a3b5a0edbfb336ab2b44acc.jpg)
どちらも夏の天ぷらって感じで旨かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつも「鉄鍋ホルモン焼き」を注文しているので、この日はこちらを注文しました。
「こくうま鉄鍋ぶたキムチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/d8d1e49a3917345c42696ac7bd140259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/7060e25412254507ccddc5b51a90184f.jpg)
沢山の豚バラが載せられた鍋を
コンロで火を通します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/8d46d293bfb69b7250bacc07f1b3670e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/926e97c037d1fcd554a489a2a54d41a1.jpg)
お店の方により調理していただき
出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/b09b84c77b02330f32ff692a5e7a79f5.jpg)
豚バラの他に、キャベツ、もやし、ねぎ、豆腐が入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/4cd8ef03356797ae0cb8abb86294981b.jpg)
ピリッとしたキムチの風味と豚の旨みが利いていて、旨いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ホルモン鍋も良いすが、こちらも良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これからの季節にぴったりのお鍋だと思います。
鍋を食べ終えた後は、
「うまみたっぷり仕上げのめん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/0ca72b16dabf6b6e7df7947188a781d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/9258b5a6fb903b7f0ac7f01f427062e4.jpg)
この鍋の残りスープで調理したちゃんぽん麺が旨いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今回も「ぐるなびのクーポン」を使用して、「アイスデザート」をサービスで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
(毎回、クーポン使用してスイマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/85396f9c44a10d931df6fc2719855d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/eced1aa3bd66729941f935266897e22b.jpg)
今回も大満足のコース内容でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また利用させていただきます。ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:旬食家ぼっけもん
福岡市南区塩原2-2-2
駐車場:なし
営業時間:17:00~24:00(日祝~23:00)
休み:不定休
TEL:092-552-4030
ヒャッヒャッヒャ♪
俺もおかしいとは思うけど、
そんなに懇親するもんなんです
ウヒャヒャヒャハ~