福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

今年の干支に会いました 想夫恋 新本店(日田市)

2007-02-02 12:51:54 | お好み焼き・焼きそば・たこ焼き
【1/30の出来事】
今日は,日田での現場作業があるため,朝早く自宅を出発しました
高速の日田ICから作業場所の日田の山奥へ向かいました

先々週の朝倉先週の川内も寒かったですが,この日の日田はもっと寒かったんです

現場に到着後,車外に出ると案の定,体が凍えるような寒さでした
これに負けては行けないと気合いを入れ,作業を開始
お昼近くまで作業を実施し,昼食を取ることにしました。

日田での昼食と言えば「焼そば」
昨年,日田を訪れた際も「焼そば」を食べたのですが,食べた後にこんなことがあって,どこのお店に入っていいのか判らなくなってしまったんです
そんな時,えぬ(N)さんより,「想夫恋 新本店がオススメ」とのアドバイスを頂いておりましたので,今回は,「想夫恋 新本店」へ向かいました。

お店に着いたのが,午後1時を廻っていたので,心配していた駐車場も3・4台分空いていて無事に車を止める事が出来ました。
お店に入ると,右手が厨房,その前にカウンター席,左手がテーブル席になっていて,さすがにこの時間なので,お客さんは3・4組いるだけでした。

テーブル席に座り,「焼きそばサラダセット(945円)」を注文しました。
厨房内にある長い鉄板の前には,調理する方が3~5人ぐらい居られて,その中の一番偉そうな方が黙々と焼そばの調理を始められました(作られている方の外見を見ていると,ものすごくおいしい「焼そば」が出てくるような気がしました

しばらくして,注文したものが,運ばれてきました。
「セットのサラダ」


「サービスのミニライス(平日のみ無料サービス)」

小さいご飯ですけど,「無料」なのが嬉しいです(お代わりできるともっとうれしいのですが

「セットの焼そば」



えぬ(N)さんが言われているように,焼そばが「鉄板」に載せられて運ばれてきました
麺,野菜(もやし・ねぎ)の炒め具合も丁度良くて,固すぎず柔すぎずの食感,
ちょっと辛目のソースでの味付けも絶妙で,あまりのおいしさにペロッと食べることができました

前回の「焼そば」もおいしかったのですが,「想夫恋の焼そば」の方がおいしいかったです。
家族にも食べさせてみたいので,自宅近くの「想夫恋 大野城店」に行ってみようと思います(新本店との味比べも出来ますし)。

おいしい「焼そば」食べた後,日田の山奥に戻り現場作業を再開
現場への移動は,けもの道みたいなところを通るのですが,ここで事件が起こりました。自分達が進んでいた前方を今年の干支である「イノシシ」が横切ったんです(正確には,「横切ったらしい」実は,自分はよく見ておらず,同行者のS氏が確認したのでした

「イノシシ」を見た後,作業を開始したのですが,作業内容よりも「イノシシ」の事が気になって気になって
気になりながらも作業は終了し,来た道(けもの道)を戻りました。
戻る途中で,太い棒(木の枝)を拾い,私はこう決意したのでした。
福氏「(今度,出てきたらランボーみたいに,この棒でイノシシを仕留め,洞窟の中で食ってやる)」←みなさん,このシーン覚えてますか?(私,このシーン大好きなんです)

結局,何も出てこなかったんですけどね
またこの現場には行く機会があるので,その時,「イノシシ」仕留めようと思います

※お店情報:想夫恋 新本店
 大分県日田市若宮町416-1
 営業時間:未確認
 休み:未確認
 TEL:0973-24-3188

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猪肉~ (元秘書Y子)
2007-02-02 16:39:11
猪肉って,毛があるほうが美味しいらしいですね。
福氏,期待してるよ。福家でBBQ。
返信する

コメントを投稿