福知山聖マリア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・いろんな子ども達の様子をご覧下さい!

今週の出来事は・・・

2023年02月22日 | 日記
暖かくなり春が近づいてきたかと思いきや、今週は雪が降り寒さが戻ってきた1週間でした。部屋では、ほっこりとお仕事をしたり友だちと楽しく遊ぶ姿が見られました♪






2月22日は、ばら組さんさくら組さん参観日でした☺
最初に歌を聴いてもらい、お祈りをして、楽しみにしていたお家の人との制作をしました!目を輝かせて張り切って活動する子どもたち✨

素敵なひなまつり飾りができました💖
3月に持ち帰りますので、またお家に飾ってあげてください😀



年長さんは卒園式に向けての活動も少しずつ始まりました。クラスごとの話し合いの場面ではまとまりのある姿が☺1年の成長を感じるシーンがたくさんあり、うれしく思っています。


年中さん、年少さんはペアをつくって年長さんに“内緒”でプレゼント作り🎶
年中さんがお兄ちゃん、お姉ちゃんになってリードしたくてしたくて…そんな姿がかわいいです💛






また放課後には、小立花神父さまとピアニストの後藤敬子さんが幼稚園に来てくださり、預かりの子どもたちに素敵なミニコンサートをしていただきました。本物の迫力に心も身体も引き込まれる子どもたち!
その後は職員研修として歌唱指導をしていただきました。身体をほぐし、のどを緩めるととおる声が出ると学びました。


動画をのせますので、良かったらお子様と一緒に聴いてみてください💖
神父様コンサート1


神父様コンサート2


動画をのせますので、良かったらお子様と一緒に聴いてみてください💖







最新の画像もっと見る

コメントを投稿