今週からまた少し寒くなってきましたね🥶
午前中は、園庭でサッカーや鬼ごっこをして思いっきり体を動かす子、お部屋の中でまったり塗り絵や縫いさしをする子、自分のやりたいことを見つけて、毎日楽しく過ごしています✨
手作りサークルさんから子どもたちがお外から帰ってきた時に使う足拭きマットとおもちゃマットを頂きました!
大切に使っていきます!ありがとうございました💛
最近は、お部屋の中で大きな絨毯を引いてカルタで盛り上がる子どもたち!
わたしも!ぼくも!とどんどん仲間が増えていきます❤
冬はこうやってお部屋でまったり過ごすのもいいですね!!
年少さんの横割り活動では、歌カルタをしました。
読み手のカードにはいろいろな曲の歌詞、取り手のカードには、その曲に合った絵が描いてあります。
さあ、頑張ってとるぞ~!
みんなとってもいいお顔で、楽しくできました!!
19日には、保護者の皆様を対象に教育講演会がありました。
テーマは「小児救急受診の目安」で講演して頂きました!
貴重なお話をありがとうございました。
マリア幼稚園でとても長生きし、大切に育ててきたうさぎさんが今朝、神様の元に旅立ちました。
子どもたちに愛され、毎日年長さんがお世話をしてくれた可愛いうさぎさんとの突然のお別れですが、神様の元へ安らかに過ごしてくれることと思います。
たくさんの子どもたちがうさぎさんのために折り紙などで作った品物を作って、お別れをしました。
可愛いうさぎさん、沢山の思い出をありがとう。
来週からぐっと気温が下がるそうです。
体調管理に気を付けてすごしていきたいと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます