斯く語りき

思ったこと、感じたことを書いています。

どれだけ“授業料”を支払ってきたかがポイントになると思いますが🤔

2020-07-20 21:30:00 | 社会部
私も何度も賃貸物件への引っ越しを繰り返してきた身ですから其れ相当な経験値があります。どういう物件ならば住み易いか、どういう物件はダメなのかという判断基準の知識を、家賃という“授業料”を支払ってきたからこそ会得できた訳です。

そうした経験なしにオイシイ話だからと飛び付けば失敗するのは当然です。況してや不動産という代物は簡単には替えたり壊したりができませんから、そこでの失敗が人生そのものを狂わせることだってある訳です。

例えば地主クラスの、ちょっとやそっとの失敗でもビクともしない立場であれば安い授業料でしょうが、一介のサラリーマンが退職金を利用して投資した場合は、それで人生が詰んでしまいます。

特に致命的欠陥がある場合は買い手なんて現れないでしょう。況してや情報が秒単位で世界中に拡散してしまう昨今に於いて、一度でも欠陥が見つかった場合は即座に対応できなければ買い叩かれるのがオチです。

最近、土地を縦に利用して賃貸物件を建てているケースが目立ちますが、例えば東京の様に風が吹いてくる方向の大部分が北か南になる場合は東西にしか窓がない建物だと自然風の恩恵を受けることができません。勿論、建物に風通しを良くする仕組みが施してあれば話は別ですが、それでも風向きに合わせた建て方をしている物件に比べれば差が出ます。

夏場だと熱気が籠もった状態が延々と続き、秋口あたりの雷雨を境に外気温が一気に下がるまでは無駄に体力を奪われます。また、玄関が西側にあると設計的にキッチンやバスルームも西側になるので高温多湿を避けることができず、そこに西日が直撃するとなったら背丈のある2ドア以上の冷蔵庫が早く壊れます。私自身が現在の場所でリアルに体感してきたことなので間違いない話です。

仕方なく東西にしか窓がない物件を選ぶなら、玄関が東側にあるタイプを選ぶべきだと思います。たとえ朝日の直撃を受けるとしても僅か数時間で済みますから、西側のものよりは違いが出てくるでしょう。それに西側にベランダがあれば西日で洗濯物や布団を干せる利点があります。東側にベランダがあるタイプだと冬場は本当に洗濯物が乾きません。

こうした経験値は実際に数年間且つ複数の物件に住まなければ得られません。様々な経験値を得ることによって如何に長期的に住める物件を作り出すかが判ってくると思うんです。

たとえ家賃が安くても、たとえ広さがあるタイプだとしても、そこに長期的に住める環境がなければ無用の長物です。これから投資を考えているという人は、まず最初に自身の経験と知識に対して投資するべきです😔