
「気」を感じる
「"気"なんて、特殊な能力がある人しか感じられないんじゃないの?」
そう思っていませんか?
「気」は誰でも感じられます
例えば
不機嫌な人が部屋に入って来ただけで、嫌な空気になる事はありませんか?
はたまた
ある人物が入って来ただけで、部屋の空気がパッと明るくなったことはありませんか?
それが「気」です。
この世界のものは全て「波動」ですから、"不機嫌"な気も、"明るい"気も伝染します。
明るい気は伝染すれば、こちらも明るくなるのでウェルカムですが
出来れば"不機嫌"は、伝染したくないですよね…
では
近くに不機嫌な人がいる時、遭遇してしまった時、どうしたらいいのでしょうか?
答えは一つ
「不機嫌な人は、放っておけばいいのです。」
そして
物理的に距離をとりましょう。
家族の誰かが不機嫌なら、その部屋からそっと離れましょう。
外で出会ってしまったら、近づかないようにしましょう。
夫や上司の機嫌が悪いからと言って、ビクビクしたり、ご機嫌をとったりする必要なんて微塵もありません。
徹底的に「無視」しましょう。
それが難しかったら、逃げましょう。
相手の「嫌な波動」をうけないことが、なにより大事です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます