森野会員の飛燕一型乙 1/32
翼下に懸架された装置はロケットエンジン。森野会員が昭和19年に勤労奉仕で動員された芦屋基地で目撃したもの。
(作品のマーキングは芦屋所属機ではないとのこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/33cd8f99bd0d237441588c5496dc0530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/99c95b5b1ffbefe5034116d6ead20ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/92e605875326fc70a1c2cf5c70ae9091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/bf17550796470e3773ec4ba98f678612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/1d084fc329315fcd3fffcf9d2a09cba3.jpg)
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
2020年6月例会は6月28日(日)赤煉瓦文化館にて13時より。
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
2020年は展示会開催年につき、毎月例会開催予定。
7月以降は7月26日、8月23日、9月27日、11月29日。
いずれも日曜日で赤煉瓦文化館を予定。
展示会は10月17日(土)/18日(日)赤煉瓦文化館を予定。(10月16日夕方から準備)
翼下に懸架された装置はロケットエンジン。森野会員が昭和19年に勤労奉仕で動員された芦屋基地で目撃したもの。
(作品のマーキングは芦屋所属機ではないとのこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/33cd8f99bd0d237441588c5496dc0530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/99c95b5b1ffbefe5034116d6ead20ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/92e605875326fc70a1c2cf5c70ae9091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/bf17550796470e3773ec4ba98f678612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/1d084fc329315fcd3fffcf9d2a09cba3.jpg)
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
2020年6月例会は6月28日(日)赤煉瓦文化館にて13時より。
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
2020年は展示会開催年につき、毎月例会開催予定。
7月以降は7月26日、8月23日、9月27日、11月29日。
いずれも日曜日で赤煉瓦文化館を予定。
展示会は10月17日(土)/18日(日)赤煉瓦文化館を予定。(10月16日夕方から準備)