渡辺会長のパンサー部品、ロケットパイロン
「5インチロケット弾パイロンの製作にかかっています。試作品を主翼に置いてみました。
5インチロケット弾パイロン製作用部材は、0.2mmプラ板に、黒マジックを塗って、パイロン取付プレートをケガキ切り出し、
パイロン本体は2mm厚の朴材を、幅5mm長さ8mmで切り出しました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/ba21563135f38f7c48cf76b52025dcc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/3059434f3dc375549e492228ddfd308f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/99/ec016091bf51bcc610d6a574a3f8fee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/4ff76644d990ac55b0f3dfcc01500828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/053e6639dd63c5b54e53b2aae40a5cdf.jpg)
「試作ロケット弾パイロンの形状が、いまいちなので再度の製作です。
1mm厚の板二枚を、プレスして主翼、ロケット弾を取り付け用の穴加工後に、整形作業を行いましょう。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/37ab92c74a6fdc812c25cb229b00531f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/8602ef82f3524a6b3a4acecf16cc7fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/4baee51d58bfbd40e862c95dc08c48ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/5af8209ed67a3737f4152309d7c0b911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/0329b4a7dd3333ae98ee14a4d538f298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/9207fe00df93647f9e64a3edd291ed80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/ff2b9e6ffb514e026738f86a1cfb2bd9.jpg)
ところで…
先日ご自宅が火災に遭った竹内さんが、余剰な工具があれば譲ってもらえないかとご希望です。
心当たりがある方は、竹内さんか会長にご連絡ください。
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター
次回の例会は2024年11月24日「赤瓦文化館」予定
福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
「5インチロケット弾パイロンの製作にかかっています。試作品を主翼に置いてみました。
5インチロケット弾パイロン製作用部材は、0.2mmプラ板に、黒マジックを塗って、パイロン取付プレートをケガキ切り出し、
パイロン本体は2mm厚の朴材を、幅5mm長さ8mmで切り出しました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/ba21563135f38f7c48cf76b52025dcc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/3059434f3dc375549e492228ddfd308f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/99/ec016091bf51bcc610d6a574a3f8fee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/4ff76644d990ac55b0f3dfcc01500828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/053e6639dd63c5b54e53b2aae40a5cdf.jpg)
「試作ロケット弾パイロンの形状が、いまいちなので再度の製作です。
1mm厚の板二枚を、プレスして主翼、ロケット弾を取り付け用の穴加工後に、整形作業を行いましょう。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/37ab92c74a6fdc812c25cb229b00531f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/8602ef82f3524a6b3a4acecf16cc7fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/4baee51d58bfbd40e862c95dc08c48ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/5af8209ed67a3737f4152309d7c0b911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/0329b4a7dd3333ae98ee14a4d538f298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/9207fe00df93647f9e64a3edd291ed80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/ff2b9e6ffb514e026738f86a1cfb2bd9.jpg)
ところで…
先日ご自宅が火災に遭った竹内さんが、余剰な工具があれば譲ってもらえないかとご希望です。
心当たりがある方は、竹内さんか会長にご連絡ください。
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター
次回の例会は2024年11月24日「赤瓦文化館」予定
福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます