長曽我部会員のパイパーPA-28 1/50 (旧作)
2016年製作。作者が40年前に那覇ー粟国、2015年に那覇ー伊江島で搭乗した機体。今は用途廃止されています。
黄色いのはライフベスト。その隣はELTだったか?
天井にラダートリムのレバー
現在、この模型は、この機体を整備していた整備士さんの基に。
40年前の那覇空港にて。40年後とは塗色が違います。
作者が握る操縦桿。粟国島接近中
2015年、伊江島空港にて。
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター
次回の例会は2025年3月30日「赤煉瓦文化館」にて新年会予定
福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪
2016年製作。作者が40年前に那覇ー粟国、2015年に那覇ー伊江島で搭乗した機体。今は用途廃止されています。
黄色いのはライフベスト。その隣はELTだったか?
天井にラダートリムのレバー
現在、この模型は、この機体を整備していた整備士さんの基に。
40年前の那覇空港にて。40年後とは塗色が違います。
作者が握る操縦桿。粟国島接近中
2015年、伊江島空港にて。
※福岡エアロレプリカクラブ会員の作品一覧をホームページに掲載しました。下をクリックしてください。
「福岡エアロレプリカクラブ会員作品一覧」
※大刀洗平和記念館納入作品一覧を改訂しました。下をクリックしてください。
「大刀洗平和記念館納入作品一覧」
ツィッター開始しています。
福岡エアロレプリカクラブツィッター
次回の例会は2025年3月30日「赤煉瓦文化館」にて新年会予定
福岡エアロレプリカクラブ、ホームページは
「福岡エアロレプリカクラブ」
または「福岡エアロレプリカクラブ」で検索♪