![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/37ea42d288d74734dffcb62a84ebdcb7.jpg)
福山市沼隈町にある「JA福山市 沼隈ぶどう選果場」へ行ってきました。
ぶどう畑のすぐ近くに「沼隈ぶどう選果場」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/09bc01531f8d4d3c876ee27ecf24c729.jpg?1721389510)
広島県内屈指のぶどう産地である広島県福山市沼隈町で育った種なしの「ピオーネ」を買いました。
濃厚な甘みと芳醇な香りのぶどうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/a5ef47a04b6efd6cd4a42500dc517eff.jpg?1721389853)
帰りに車で6分程走らせて「花菖蒲園」へ寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/e0e23fe948905a748d9da2f317be7368.jpg?1721390130)
源平合戦後に平家の落人が潜んだと伝わる福山市沼隈町中山南で、毎年6月に営業してきた「平家谷花しょうぶ園」が2024年6月16日を最後に閉鎖した。
今の現状を見に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/fda1ee94ffe43e94cb0094bfa5759568.jpg?1721391062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/178de65d79bc9bafb53b8a457519fa6a.jpg?1721391091)
草が生い茂っていました。
行く途中、バイクに乗った地元の人と話す機会がありました。
花菖蒲園の面積を減らして、地元の人達で管理できないか、福山市と話しをしているそうです。
周りを散策して帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/e655d16f96f157a57ff944eece2557a0.jpg?1721392326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/435a82119677ba52ecd6d67149f61d57.jpg?1721392400)
おはようございます♪〜
今夜もお立ち寄り
ありがとうございます
日々、コンビニやりながら
やるのも大変。いや
楽しくブログしてます。
有難いです。😊
よろしくです😃
ブログ拝見してます
「種なしの「ピオーネ」を買いました。
濃厚な甘みと芳醇な香りのぶどうです。」
濃厚な甘みのブドウ~食べてみたいです
花菖蒲園、存続できると良いですね~。鯉さんも、ヤギさんもいるんですね。市民の皆さんの頑張ってください。ご活躍期待しています。