野球小僧

バッテリー

将来、この2人がチームを背負ってくれるのでしょうか。
昨日、葡萄隊とS馬スポ少の合同練習にお邪魔した2人が、中学入学後よりも一足先にバッテリーを組みました。

ピッチャー トモノリ
Img_9097

キャッチャー 太郎
Img_9099

試合では中学進学後に別チームとなる、まさくんとの”仮想”K陵対K梗の対決も見られました。

バッター まさくん
Img_9109

2チーム合同の紅白戦でのことでもあり、内容はともかくとして、ポイントはお互いが「投げやすい-捕りやすい」というファーストインプレッションがどうであったか。

初めてバッテリーを組んだ割には、観ていた分には悪くはなかったです。
まあ、特にリードをしていた訳でもありませんしね。

一番の心配事は久々にマスクをかぶった太郎。

動けるのか、指示が出せるのか?
でも、そこはそこ。

三年間もやっていたのですから、一応は熟していました。
守備に就いていた時に、各ポジションの位置取りを”歩数単位”で、前後左右に指示しています。

その指示する姿を見ていた葡萄隊の助監督がベンチで一言。

「相変わらず、指示が細かく、うるせーなぁ」



コメント一覧

まっくろくろすけ
こんばんは。
こんばんは。
そうなってくれるといいですよね。
まずは、学童との一番の違いの距離感。最初にここを克服しないといけないですね。
目標の選手はいないようです。自分が目標になるってこと?



eco坊主
おはようございます。
おはようございます。

数年前の 勇人&マー君のバッテリーの再現でしょうか!?
ってことは後々は太郎君は 球界のエースですな~ 
 あると思います!!!   (←天津木●)は何処に行ったんでしょうか?)


次のステージでの活躍が楽しみですねワク(((o(*゜∀゜*)o)))ワク
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「中学野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事